施工事例
施工メニュー
お客様の声
スタッフブログ
ご依頼の流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
スタッフブログ
HOME
>
スタッフブログ
LINEでお問合せ
2024.07.23
■ LINEで簡単!無料ご相談 LINEでお友達追加すると、簡単にご相談や写真送信が可能です。 まずは友だち登録をして、トークメッセージからご連絡ください。 LINEの「友だち追加」でつながると、簡単にお問合せやご相談ができます。
詳細を見る>
カラーベスト屋根リフォーム説明会のご報告
2024.07.10
「カラーベスト屋根リフォーム説明会」のご参加ありがとうございました。 今回はお一人さまのご参加でしたが、 カラーベスト屋根のリフォームについて、一生懸命説明させていただきました。 カラーベスト屋根のリフォームは「塗装」だけではありませんということや、 「カバー
詳細を見る>
カラーベスト屋根のリフォーム説明会を開催します
2024.06.26
7月6日(土) 午前10:30~11:30 弊社事務所にて 参加費は無料です。申込期限7/4(木) こんなお悩みはありませんか? 「屋根が汚くて恥ずかしい・・・」「今年の台風、大丈夫かなぁ?」 あなたの家の屋根は、こんな症状はありませんか? 放置すると、
詳細を見る>
建造 ツーリングクラブ結成
2024.06.17
この度、わが建造に 「ツーリングクラブ 」ができました。 話の発端は、若い頃バイクに乗っていた菅沼君が、 バイクに興味を持ちはじめた息子さんの影響を受け、また ムクムクとバイク乗りたい熱が再燃。 一方、皇南(コナン)君は、バイクに乗りたい願望はあるものの、なかなかきっかけがなく・・
詳細を見る>
ホームページをリニューアルしました。
2024.06.05
こんにちは!建造です。 このたび、建造のホームページをリニューアルいたしました。 お客様が施工例を検索しやすいよう、カテゴリー分類で絞り込める機能を追加しております。 また、スマホでも使いやすいモバイルフレンドリー( スマートフォン用に表示を最適化して、モバイル端末でWeb
詳細を見る>
専門業者ならではのこだわりやプライド
2024.02.09
角8(かくはち)のつなぎ目(ジョイント部)について話し合いました。ガルバリウム鋼板を成形加工して凸凹状にした鋼板を成型角波と言い、その凸凹の形状で、働き巾(328mm)内に凸が8個あるものを「角8」(かくはち)と言います。シンプルでモダンな雰囲気なので、最近人気です。
詳細を見る>
川信さんのインスタに!
2024.01.18
豊川信用金庫さんのインスタ 「kawashin_chiebukuro」に掲載して頂きました。
詳細を見る>
加工作業もあるんです!
2023.12.21
建築板金屋の仕事といえば、屋根や外壁、雨樋などの工事がメインです。家の廻り=屋外なので、雨の日は仕事が出来ません。 simple そんな雨の日でも出来る仕事といえば「加工」です。施工箇所の金属板を切ったり折ったりします。
詳細を見る>
【速報】断熱窓リフォームの補助金が2024年も継続!
2023.12.01
texts 超大型補助金「先進的窓リノベ事業」が2024年も継続されることが決定しました。補助率は50%相当です。断熱窓にリフォームすると、おおよそ半分くらいの金額の補助金をもらえます。例えば20万円の工事をすると、10万円
詳細を見る>
屋根材の講習会を行いました
2023.10.30
先日、屋根材の講習会をメーカーさんが行ってくれました。受講者は菅沼と加藤の2人です。 メーカーの方から施工方法を学んでいます。
詳細を見る>
ドローンのコントローラー操縦練習
2023.10.20
屋根の調査は高所だし危険も伴うので、安全対策も必要ですし大変ですよね。そこでドローンの出番です! simple 弊社ではドローンを導入しています。操縦資格を所得し、屋根調査に使用しています。カメラ機能で写真撮影だけではなく、屋
詳細を見る>
インスタグラムやってます。
2023.10.16
こんにちは 恵子です。 先日、「インスタやった方がいいですよ!」と、そんな話になり、 「はい、、ちょっとづつやってます」と言ってお見せしたら、 「頑張ってるじゃないですか!!」って褒めて頂きました。 褒めていただけるほどのものではありませんが、 ご老体!?に鞭打って、時
詳細を見る>
3 / 5
«
1
2
3
4
5
»