【豊川市】外壁カバー工事
外壁カバー工事で耐久性アップ!
「張替え」より短い工期でコストも抑え、まるで新築したみたい!

お客さまのご要望
頻繁に塗装するのは煩わしいので、「カバー工法」でリフォームしたい。
ポイント
カバー工法に使用する外壁材は、重いと建物に負担がかかるので「金属サイディング」か「成型角波」を使用します。「金属サイディング」は断熱材が裏打ちされ、タイル調、レンガ調、木目調など種類も豊富で、最高級のリフォームとなります。「成型角波」は断熱材は裏打ちされていないので、リフォーム費用を抑えることができます。「金属サイディング」も「成型角波」もガルバリウム鋼板製でサビに強く耐久性に優れています。
お客さまの声
すべて新しくなり新築したようだ。
施工概要
- 所在地
- 豊川市
- 建物種別
- 戸建て
- 工期
- 1.5か月
- 工事費用
- 395万円
- リフォーム箇所
- 外壁 雨とい 玄関庇屋根 軒天 キリヨケ 破風板 ハナ板 外階段塗装
- 使用した商品
- 成型角波・平板(ニスクカラーPRO0.35) ガルテクト 雨とい(Panasonic
- 保証年数
- 外壁10年 雨とい5年
- 特記事項
- ガルバリウム鋼板製の成型角波を使ったカバー工法の外壁は、30年以上経過して劣化が目立ち始めた場合、再塗装をしますが、窯業系サイディングと異なり、塗膜が劣化しても雨水が内部に浸透しません。
この施工例についてのご質問はお気軽に!