お知らせ

スタッフ募集!

2025.08.27

「10年後、20年後。職人は花形の仕事になる!」

「ものづくりが好き」「体を動かすのが得意」「将来役立つスキルを身につけたい」
そんな方を、建造は大歓迎します! 正直 今は、職人のなり手が少なくなっています。
でも逆に考えてみてください ーーこれから10年、20年先には 「職人の技術」がますます貴重になって、花形の仕事になるかもしれません。 職人の技術は一朝一夕で身につくものもではありませんが、 それだからこそ、ITやAIに取って代わられるものではありません。
例えば、地元の「道の駅 もっくる新城」。
ここは、うちが外壁工事を担当しました。
たくさんの人で賑わう場所を「自分の仕事が支えている」と思うと誇らしい気持ちになります。

また「富永神社」の銅板屋根も、うちが施工しました。
毎年の初詣や祭礼で、その屋根を見上げるたびに、 「これ自分が関わったんだ!」と胸を張れるのが職人の魅力です。
さらに、お客様から直接
「ありがとう」
「きれいになった」
「助かった」
と言ってもらえる瞬間の喜びは格別です。

やる気と元気があれば大丈夫!
未経験でも先輩がイチから丁寧に教えるので安心してください。 10年後、20年後に“なくてはならない存在”になる仕事。
地域に残る“カタチ”を、一緒につくってみませんか?
気になった方は、ぜひお気軽にご連絡ください!

最新記事

アーカイブ