屋根プチ工事メニュー

プチ工事

棟板金工事(樹脂製下地材使用)

棟板金工事(樹脂製下地材使用)
棟板金とは、スレート屋根や金属屋根の一番上の三角部分に被せる金属の山 形の板のことです。

棟板金は絶えず日差しや風雨に晒され、特に傷みやすい所です。



before
棟板金工事(樹脂製下地材使用)
horizontal
after
棟板金工事(樹脂製下地材使用)

弊社では、棟板金を固定している貫板(芯木とも呼ばれ、棟板金を留めるための下地材) にプラスチック樹脂製のタフモックを使用します。タフモックは、アルミ二ウムの芯が入っ た合成樹脂材で、水分を吸収しないので、木製よりも劣化しにくいのが特徴です。

タフモック
タフモック

板金を固定するのにも釘ではなく、SUSビス(ステンレス製のネジ) を 使用します。

カーポート・テラス屋根張替え

カーポートやテラスの屋根を「ポリカ波」というポリカーボネートの波板で張替えます。
アクリル板や塩ビ板は見た目はほとんど変わりませんが、年月が経つとパリパリに割れてしまい、 強風で飛んでしまいます。 ポリカーボネートはガラスの250倍もの衝撃性あり、100度以上の環境でも変化せず、-20度で も強度が変わらないと言われています。
before
カーポート・テラス屋根張替え
horizontal
after
カーポート・テラス屋根張替え

before
カーポート・テラス屋根張替え
horizontal
after
カーポート・テラス屋根張替え

before
カーポート・テラス屋根張替え


horizontal
after
カーポート・テラス屋根張替え

破風板巻き

破風板巻き

破風板は、屋根の中に風が入り込むのを防ぐ重要な 役割を担っています。

また、風を伴った豪雨や台風の 際の雨水の吹き込みも防止します。破風板は絶えず日差しや風雨に晒され、特に傷みや すい所です。

木部が腐ってしまうと、破風板自体を交 換しなければなりません。
before
破風板巻き

horizontal
after
破風板巻き

破風板巻き
破風板巻き工事は、仮設足場 を組まなければならない場合も あります。



before
破風板巻き

horizontal
after
破風板巻き
before
破風板巻き
horizontal
after
破風板巻き

破風板の修理方法は、「塗装」と「板金巻き」があります。
傷みがあまり酷くない場合は「塗装」でもよいのですが、ガルバリウム鋼鈑を成型した 板金で巻いておけば、塗装より数倍長持ちします。 なお傷みがひどく、下地が腐ってしまうと板金を巻くことができません。破風板自体を まるごと交換しなければなりません。


軒天張り

軒天

屋根の外壁より外側に飛び出している部分を軒と いい、その軒の裏側(軒裏)を軒天(軒天井)と言 います。

破風板同様、軒天も絶えず日差しや風雨に晒され、 特に傷みやすい所です。
before
軒天張り

horizontal
after
軒天張り

before
軒天張り
horizontal
after
軒天張り

before
軒天張り

horizontal
after
軒天張り

軒天の修理方法は、「塗装」と「板金張り」があります。
傷みがあまり酷くない場合は「塗装」でもよいのですが、ガルバリウム鋼鈑を張れば、 塗装より数倍長持ちします。


棟しっくい補修

棟しっくいの役割は、美観と棟の保護です。瓦は長持ちしますが、しっくいは絶え ず日差しや風雨に晒されているので、時間とともに劣化していきます。 しっくいの劣化によるヒビや剥がれは、雨漏りの原因になります。
before
棟しっくい補修

horizontal
after
棟しっくい補修
before
棟しっくい補修

horizontal
after
棟しっくい補修
before
棟しっくい補修

horizontal
after
棟しっくい補修

単純に費用面だけでなく、家屋全体の状態、今後のライフプラン、住宅の運用状況など を加味しながら、最適なプランをご提案します。