スタッフブログ

レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装

2022年4月25日|カテゴリー 「外壁リフォーム」 「恵子

こんにちは 恵子です。

今日は窯業系(ようぎょうけい)サイディングの塗装の話です。

窯業系サイディングは、レンガ調や石積調など多彩なバリエーションがありますが、
凸凹や多色プリントなどの技術の進歩で、本物と見間違うようです。

そんな外壁を塗装リフォームする時、
一色でベタっと塗ってしまうのは、ほとほと残念ですよね。

そこで、多色を使った塗装方法があるのですが、ご存じでしょうか?


2022_04_25_15_46_29_238_0-e1650869394228
2~3色を使って、こんな仕上がりになります。

先日、屋根カラーベストカバー、外壁塗装を施工させて頂いたM様邸で

玄関廻りを多色遣いで塗装させていただきました。
2022_04_04_16_40_13_731_4

風合いのあるとても素敵な玄関廻りに仕上がりました。

ちなみに、玄関廻り以外の、外装リフォーム施工前・施工後です。 ↓ ↓ ↓


2022_01_07_15_09_12_112_0
   施工前
2022_04_04_16_40_13_729_2
   施工後
2021_12_27_17_57_35_269_4
   施工前
2022_04_04_16_40_13_733_8
   施工後
2022_02_24_15_15_55_675_0
   施工前
2022_03_03_18_13_21_915_0
   施工後

新築したようなきれいな住まいになって、とても喜んで頂けました。

カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために

2022年4月7日|カテゴリー 「屋根リフォーム」 「恵子

こんにちは 恵子です。

弊社が得意の「カラーベスト屋根カバー工法」によるリフォームの話です。

「カバー工法」は断熱材が裏打ちされている屋根材を重ねて葺くので、
夏の部屋の暑さを防いでくれたり、雨音などが軽減されたりします。
なので、「カバー工法」だけでも快適な住まいになるのですが、
弊社では【 換気棟 】の設置を標準施工にし、さらなる快適さ向上に努めています。

【 換気棟 】とは、屋根裏の湿気や熱気を排出するために、
屋根の棟部に設けた換気(排気)部材のことです。

こんな風に施工します。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
IMG_36392
棟に熱気を排出するための穴を開けます。
2021_04_23_15_46_31_065_12
【 換気棟 】を設置します。
2021_04_23_15_46_31_064_10
棟カバーを施工します。
IMG_37273
 完成!!!

熱は上部に集まる性質があるので【 換気棟 】は屋根裏にこもる熱気を、
電気を使わずに自然排出してくれます。


IMG_25571
    結露でカビが生えてしまった屋根裏
e32b5c17facda752988014a588f0dbd1
    【 換気棟 】の仕組み

【換気棟 】は暑い夏は、室内温度上昇を抑制してくれますし、
逆に寒い冬では結露対策にもなります。



scroll-to-top