スタッフブログ
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
お越しいただきありがとうございました! Part2
2020年3月27日
|カテゴリー 「
イベント
」 「
恵子
」
こんにちは 恵子です
珍しく今日は朝から雨ですね。
桜の花の咲く頃の雨は何となく 儚げでもの悲しいですね。
さて さて、昨日の直ちゃんのブログでもご報告いたしましたが、
先週の土曜日「
屋根・壁・大百家」を行い、8組のお客様にお越しいただきました。
このような時期にも関わらず、ほんとうにありがたいことです。感謝、感謝です。
今回のイベントでは、特に「かわら455」と「ルーガ」といういう、
軽い屋根材にスポットをあてました。
「かわら455」
「ルーガ」
東海地震は「いつ起きても不思議ではない」などと言われていて、
この辺りは、築年数が経った瓦屋根の家が多いので、
まだまだ あまり知られていない「かわら455」や「ルーガ」の実物をお見せするのは
地元の皆さまの
参考になるのでは・・・と考えたからです。
朝の設置作業を終えて、やる気満々です。
「ルーガ」と「かわら455」の実物の屋根材の模型もメーカーさんよりお借りしました。
弊社の力不足で、なかなか広く皆さまに知って頂くまでは容易ではないのですが、
次回は「かわら455」の説明をいたします。
「かわら455」は見た目は瓦。でも重さは10分の1という金属瓦です。
お越しいただきありがとうございました!
2020年3月26日
|カテゴリー 「
建造のご紹介
」 「
直子
」
こんにちは、直子です。新型コロナの影響がどこまで続いてしまうのか心配ですね。
一日でも早く終息となる事を願うばかりです。
さてさて、第15回建造イベント「
屋根・壁・大百家」を行いました!
建造イチオシの屋根材「ROOGA」や「かわら455」の展示をはじめ、
施工事例の展示などご紹介しました。
ご相談に来てくださった方々、誠にありがとうございました!
桜のおたよりお届けしました
2020年3月17日
|カテゴリー 「
お知らせ
」 「
直子
」
こんにちは、直子です。
先日、八名井地区(豊川堤防付近)を通ったら、もう桜が咲き始めていました!
写真撮影している方もいましたよ。
桜を見ると和みますし、春を一番実感しますよね。
と、いうことで今年も桜のおたよりを郵送しました!
今回の桜はがきは「富士山と桜」です。
これぞ日本!的なものを選んでみました。
昨日郵送したのですが、本日早速のお礼の電話をいただいたりして嬉しかったです♪
お客様に少しでも和んでいただけましたら幸いです (^^)
模様替え・Part・・・
2020年3月7日
|カテゴリー 「
わが家
」 「
恵子
」
こんにちは。
世間は「コロナウイルス」一色ですが、
私にとっては「花粉症」の方が憂鬱な・・・チョッピリ自分勝手な恵子です。
だって、目がかゆく、かゆくて、、たわしで洗いたい!!
昨日は薬局で2200円もする 「 最強 」 と謳ってある目薬買っちゃいました!!←確かによく効きます。
余談ですが、もちろん飲み薬の「アレグラ」は欠かせませんが、
今年から、鼻に奥の方まで 綿棒でワセリンを塗ってます。
くしゃみの回数が減ったのと、あの何とも言えないムズムズ感が薄らぎました。お試しあれ。
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、部屋の模様替えの話です。
もうPart 何だったかわからなくなってしまいましたが、ふつふつと模様替え熱は消えておりません。
今回は階段の所にある窓に「ロールスクリーン」を付けました。
取り付ける前はこんな感じ。
夏の木の葉っぱがある時ははまだしも、
葉っぱがないと、いくら奥まっているとはいえ外から丸見えです。
で、取り付け後は こんな感じです。天然素材で「すだれ」のようなロールスクリーンです。
ポイントは継ぎ目がない1枚仕立てにしたかったのです。
が、これだけの巾だと1種類しかありませんでした
でも、まっ 無難な、そこそこいい感じになったと思います。
こんな風に少しずつ 少しずつ手を加えて住まいを整えて、愛着のある住まいにしていく・・・
もう、やめられません!! やっぱり私は住まいが好きなんです・・
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
明けまして・・・ではなく、寒中お見舞いになってしまいました( ;∀;)
年末年始休業のお知らせ
寒いのはいや!!
カラーベスト屋根リフォーム徹底比較
建造の紹介アニメーション作りました
屋根・外壁セミナーの様子
屋根・外壁で失敗しないためのセミナー
屋根修理工事のお客様の声いただきました
結露を防いだり、2Fの暑さを和らげたりする「換気棟」
建造の店舗内紹介動画
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(8)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(11)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(10)
2019年7月(7)
2019年6月(15)
2019年5月(9)
2019年4月(11)
2019年3月(9)
2019年2月(8)