スタッフブログ
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2019年4月26日
|カテゴリー 「
お知らせ
」
4月27日(土)~5月6日(月)の間、ゴールデンウィーク休業
とさせていただきます。
お電話対応は出来ませんが、メール・FAXは受け付けております。
ご返信は5月7日以降となります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
お客様からお手紙いただきました
2019年4月25日
|カテゴリー 「
お客様の声
」 「
直子
」
こんにちは、直子です。
GWまであとわずか!
弊社もカレンダーどおり10連休となります。
今まで一番長い期間の休暇は、年末年始冬季休暇の9日間だったそうで、
今回の10連休は建造始まって以来の長期休暇となりました。
さてさて、以前カラーベスト屋根改修工事などさせていただいた
お客様より絵葉書をいただきましたのでご紹介します。
いつも季節の変わり目に
きれいな絵はがきをいただいて ありがとう存じます。
本日は「はればれ通信」が届きました。
フレッシュな方の紹介、元号も令和に移ろうとしている今、
私も八十二才になります。
家も古くなり故障も増えていくでしょうが
今後も宜しくお願いします。
豊川市東上町N様よりいただきました。
とても達筆で心のこもったお葉書をいただき、本当に嬉しいです。
N様、ありがとうございました!(^^)
屋根漆喰補修工事
2019年4月22日
|カテゴリー 「
補修・修理
」
こんにちは
浅井です!
それにしても今日はちょっと暑すぎませんか???
県内で最高気温第1位でしたよ今日の新城は
26度ってもう夏ですよね・・・今日ほどアイスクリームが食べたいと思った日はないです
まだまだ暑くなるのはこれからです!こんな事で弱音を吐いていたら真夏の暑さは乗り越えられないですね
さて、今回は屋根の漆喰補修工事をご紹介します!
何度もブログには出てきますが、今回はかなり劣化が進んでいる状態でした。
正直、上手く出来るか不安もありましたが、プロの職人さんのお陰で綺麗に工事ができました!
漆喰が取れて、土があらわになっていました。
土が流れ出しています。この状態になると、もう放置はできません。
完全に土が流れて、向こうが見えています。これはもう手遅れです・・・
写真を見てもらった通り、劣化がかなり進んでしまっています。
全体的に漆喰が取れ掛かっていましたが、やはり放置してしまうと雨漏りの原因になります。
流れ出てからではもう遅いと言うわけです!
今回の漆喰は「南蛮漆喰」と言う、通常の漆喰よりも粘りっけが強い物を使用しました!
そこへ、より強固にする為に、砂を混ぜました!
こうする事により、かなり頑丈な漆喰が出来るわけです!
通常のお宅ではそこまでしなくても、従来の物で十分対応できますが、今回の現場はそうはいきませんでした。(状態を見ながらの判断になります。)
塗っている所です!屋根に寝そべって塗っています!
この体勢がとてもきついと職人さんが言っていました
確かに辛そうに見えますが・・・お客様の為ですので多少つらくてもなんのその
上は完成後の写真になります!
あれだけ劣化していた部分も、しっかりと漆喰が塗れました
さすが、プロの職人さんです!これならば土も流れる事も、お施主様の不安もなくなりました!
よく放置されがちな漆喰ですが、やはり大事な家ですので定期的なメンテナンスは行うべきです
やった方がいいのかわからない方や、悩んでいる方はお気軽にご相談ください!
無料にてお見積りをさせて頂きますので!
では今日はこの辺で、また来週GW明けに会いましょう~
片づく家のつくり方
2019年4月20日
|カテゴリー 「
恵子
」
こんにちは。「平成」も終わりに近づき、「令和」がそこまでやって来ています。
テレビでは、天皇・皇后両陛下が伊勢神宮に参拝されたり、沿道に集まった人々の模様などが映しだされています。
画面越しでも両陛下を拝見すると・・・ 何なんでしょうか? 有り難さとでもいうのでしょうか・・・
平成という時代に、日本に生まれた有り難さに、しみじみと感謝している恵子です。
さて さて、本日は、近藤典子さんの講演のお知らせです。
来月 5月15日(水) 13:30~15:30
穂の国とよはし芸術劇場 PLATで
「片づく家のつくり方」という講演があります。
近藤典子さんの講演は、数年前に・・確かLIXIL主催だったような・・・聞いたことがあるのだけれど、
収納に関して 「そんな方法もあったのねぇ~~
」 って、「 もっと早く知りたかったぁ~~
」って、
机上の論理ではなく、実際に現場で経験している方なので、説得力のあることあること!!!
そして、パフルで元気を頂けたのを覚えています。
平日ですが、都合のつく方は是非いらしてくださいませ。
テラス屋根張替工事のお客様の声いただきました
2019年4月18日
|カテゴリー 「
お客様の声
」 「
直子
」
こんにちは、直子です。
もうすぐGWですね。弊社もGWは10連休となります。
どこに行く?何をしよう?? ま~~~ったく決めていないのですが、
行きあたりばったり気ままな日帰り旅行するのもいいかも…なんて思っています。
さてさて、お客様の声をいただいたのでご紹介します。
・担当スタッフの対応はいかがでしたか?
【ほぼ満足】
・職人の対応はいかがでしたか?
【ほぼ満足】
・施工技術はいかがでしたか?
【ほぼ満足】
・弊社へ依頼していただけた理由をお聞かせください。
・その他、ご意見ご感想など何でもどうぞ。
対応が早くどんな事でも
相談にのってくれて ありがたいです。
又、良心的な価格で助かります!
有難うございました。
豊川市美幸町I様様よりいただきました。
喜んでいただけて嬉しいです。
I様、ありがとうございました!
1
2
3
次へ >
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
明けまして・・・ではなく、寒中お見舞いになってしまいました( ;∀;)
年末年始休業のお知らせ
寒いのはいや!!
カラーベスト屋根リフォーム徹底比較
建造の紹介アニメーション作りました
屋根・外壁セミナーの様子
屋根・外壁で失敗しないためのセミナー
屋根修理工事のお客様の声いただきました
結露を防いだり、2Fの暑さを和らげたりする「換気棟」
建造の店舗内紹介動画
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(8)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(11)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(10)
2019年7月(7)
2019年6月(15)
2019年5月(9)
2019年4月(11)
2019年3月(9)
2019年2月(8)