屋根や外壁のリフォームは「地元の業者」がいい理由
屋根や外壁のリフォームを考えるとき、インターネットやチラシで大手の業者や全国チェーンを見かけることも多いですよね。
でも実は、「地元の業者にお願いする」という選択には、大きな安心とメリットがあります。
今回は、創業以来90年以上、建築板金一筋の建造が「地元の業者だからできる」家を守る安心感についてお話しします。
すぐに来てくれる。それが一番の安心!
家を建てることや、住まいのリフォームは、施工して終わりではありません。
工事前の打ち合わせや相談、そして施工後のトラブル対応など、「何かあったときにすぐ対応できること」がとても大切です。
たとえば台風が来た後、「屋根の一部が飛んでしまった」「雨漏りかもしれない」といったトラブルがあった場合でも、地元の業者ならすぐに駆けつけることができます。
建造では、新城を中心に豊橋・豊川エリアまで対応しており、“近いからすぐ行ける”体制なのが自慢!とくに新城など近くのお家なら、雨の合間を縫ってでも現場を見に行けるのも、地域密着ならではの強みです。
地元の信頼関係が、工事をスムーズにする
外壁や屋根の工事では、足場を組む・車を停める・音が出るといったことから、近隣の方との関係性が重要になります。
建造のように地元で長く活動している会社であれば、「○○さんの親戚」「昔から知ってる職人さん」というふうに、おかげさまで地元の方から「ああ建造さんね」と顔見知りの関係になっていただけています。
とくに大都会ではない新城は、地域のつながりが深い場所。
“誰が工事をしているか”という安心感が非常に大きな意味を持ちますよね。
トラブル時の対応が早い・話が通じやすい
大手のリフォーム業者だと、連絡窓口が別だったり、対応に時間がかかってしまうことも少なくありません。
一方で地元の業者なら、顔が見える関係の中で直接相談ができ、話も早い。そんなところも魅力です。
「すぐ見に来てほしい」「ちょっと気になるんだけど…」というときでも、フットワーク軽く動けるのも地元の業者ならではの魅力です。
地元だからこその“責任感”と“誠実さ”
地元のお客様に顔を出して仕事をするということは、“ごまかしが効かない”ということでもあります。
建造では、「地域に根ざしているからこそ、誠実な仕事を」との思いで、一軒一軒に向き合っています。
「うちの家も建造さんだったよ」という声を聞けるのは、何よりの励みでもあります。
ーー屋根や外壁は、お住まいを雨や風から守る大切な部分。だからこそ、信頼できて、すぐに対応してくれる地元の業者に任せるのがいちばん安心です。
新城・豊橋・豊川エリアで住まいの不安があれば、どうぞお気軽に建造までご相談ください。
顔が見える距離で、あなたの大切な住まいを守ります!
★お客様の声も公開中!
https://kenzou.co.jp/voice/
-
2025.09.26
【しんしろ軽トラ市】出店します -
2025.09.30
トタン外壁の劣化サイン、放置は危険!補修費用・時期・業者選びまで徹底ガイド -
2025.09.18
雨樋(雨どい)清掃ってどうして大切なの?いつするのがおすすめ? -
2025.09.11
雨漏り診断士ってどんなことができるの?プロの現場をご紹介します! -
2025.09.04
外壁材どれを選ぶべき?周りの環境や耐久性で考えてみよう -
2025.08.27
スタッフ募集 -
2025.08.22
しんしろ軽トラ市へ出店します -
2025.08.20
鮎釣り大会で優勝しました -
2025.08.28
屋根の雨漏りしやすい場所「谷樋(たにとい)」に関する豆知識 -
2025.08.21
建造の職人たちをプチ自慢!どんな人がリフォームしてくれるの?
最新記事
- 09月26日 【しんしろ軽トラ市】出店します
- 09月30日 トタン外壁の劣化サイン、放置は危険!補修費用・時期・業者選びまで徹底ガイド
- 09月25日 屋根や外壁のリフォームは「地元の業者」がいい理由
- 09月18日 雨樋(雨どい)清掃ってどうして大切なの?いつするのがおすすめ?
- 09月11日 雨漏り診断士ってどんなことができるの?プロの現場をご紹介します!