職人さんの働く姿
2024.11.01
建造の現場スタッフ(職人さん)は現在7名います。
みんな真面目でキビキビ働き者♪
そんな彼らの仕事風景をご紹介します。
雨樋取付リフォームの様子。
落ちたり外れたりしないように、しっかり取付ます。
屋根リフォームの様子。
もちろん屋根上なので、危険がないように慎重に施工します。
銅板折鶴作り。
雨天で屋外仕事ができない時などに製作しています。
作業場で板金加工の様子です。
屋根や外壁等に施工する材料を、寸法など狂いなく切ったり曲げたり加工します。
現場施工はもちろんですが、なかなかの知識と技術が必要です。
これぞ職人さん!ですね。
なかなか現場風景を見る機会のない、事務の私にとっては
こうした現場写真を見る度に、その働きぶりや頑張りぶりに思わず
「かっこいい!」
と、拍手したくなります(笑)
職人さん、今後も安全第一で頑張ってくださいね!
関連記事
-
2025.08.20
鮎釣り大会で優勝しました -
2025.08.08
「よるさんぽごはん」協賛しています -
2025.08.07
夏季休業のお知らせ -
2025.08.14
【住まいの屋根】この症状が出ていたらリフォームのタイミング! -
2025.08.07
板金の技術があるからできる!「建造」の技術力~建築で使われている板金技術とは?~ -
2025.07.11
第7回「あささんぽごはん」開催されます -
2025.06.07
第6回「あささんぽごはん」に協賛しています -
2025.05.13
今月からお世話になります -
2025.05.12
建造スタッフの懇親会を行いました -
2025.05.09
第5回「あささんぽごはん」協賛しています。
最新記事
- 08月08日 「よるさんぽごはん」協賛しています
- 08月14日 【住まいの屋根】この症状が出ていたらリフォームのタイミング!
- 08月07日 板金の技術があるからできる!「建造」の技術力~建築で使われている板金技術とは?~
- 07月11日 第7回「あささんぽごはん」開催されます
- 05月13日 今月からお世話になります
アーカイブ