施工事例

【豊川市】瓦屋根の雨漏り修理工事

長年の劣化も、丁寧な補修でしっかり解決。

【豊川市】瓦屋根の雨漏り修理工事 複雑な形状となっていた瓦屋根の一部を撤去し、小波付き板金を張りました。
下地の状態を確認しながら雨仕舞を最適化し、今後の雨漏りリスクを軽減。
屋根の形状に合わせた精密な納まりで、美観と耐久性を両立しています。

お客さまのご要望

雨漏りをしっかり止めたい。でも、全部やり替えるのではなく、
なるべく今ある屋根を活かして、必要なところだけ直したい。

ポイント

傷みが集中していた部分のみを補修しました。
コストを抑えつつ、雨漏りをしっかり防げます。

お客さまの声

希望通りの工事ができました。

  • 施工前
    経年劣化した下段の瓦屋根部から雨漏りしていました。
  • 施工中 瓦撤去
    瓦とその下の土を丁寧に手作業で撤去します。
  • 施工中 防水シート貼り
    下地を整え防水シートを貼ります
  • 施工中
    ガルバリウム鋼板製の小波付けを張ります。
  • 施工後
    雨漏りの原因になりやすい水上部や端(ケラバ部)、壁とのつなぎ目を新しい金属板でしっかりカバーしました。
    古い瓦屋根とのつなぎ目も丁寧に仕上げて、雨水の入り込みを防ぎ、安心できる屋根に仕上げています。

施工概要

所在地
豊川市
建物種別
戸建て
工期
1日
リフォーム箇所
屋根
築年数
40年以上
使用した商品
ガルバリウム鋼板製小波付け ルーフィング(防水シート)
この施工例についてのご質問はお気軽に!