雨どいに こんな症状はありませんか?
雨といの役割は、雨水をなるべく建物を傷めないように地面に排水することです。
雨といの傷みや詰まりは、雨といから流れ出た雨水が、軒先・軒裏に回り込んだり、外壁のクラックから雨水が浸み込んだりして、雨漏りや腐食の原因になることも。 また雨水が地面にジャージャーとたたきつけられ、外壁を汚したり、雨音が気になったり、地面を削ったり、様々な不具合を生じさせます。
雨どいが蛇行していたり、破損していませんか?
雨どいが割れていませんか?
雨どいの継ぎ目や、金具が外れていませんか?
雨どい取替え工事手順
台風で2階大屋根の軒どいとはいどいが飛んでしまいました。
幸い大きな事故にはなりませんでしたが、大雨や強風時には、劣化した雨どいが外れたり、飛散したりして、近隣にご迷惑をかけてしまう事があります。事故を未然に防ぐために、雨どいの点検は大切です。
また、点検の際には、高所なので無理はせず、気になる所があれば建造にお任せください。
幸い大きな事故にはなりませんでしたが、大雨や強風時には、劣化した雨どいが外れたり、飛散したりして、近隣にご迷惑をかけてしまう事があります。事故を未然に防ぐために、雨どいの点検は大切です。
また、点検の際には、高所なので無理はせず、気になる所があれば建造にお任せください。
今回は下屋根があるので、脚立を立て道板を渡して、雨どい取替え工事を行いました。
下屋根などが無い場合は、安全のため、足場を組まなければなりません。
下屋根などが無い場合は、安全のため、足場を組まなければなりません。
排水検査をして、異常がなければ完成です。これで、雨の日でも安心して過ごすことができます。
雨どい取替えの施工事例
雨どいの種類例
■半丸とい
■角とい
建造では、雨といは パナソニック「アイアン」を使用します。 「アイアン」雨といは、ビニル樹脂のなかにスチール芯を挿入して一体化させた雨といです。
プラスチックの特性である「腐食しない」「すぐれた耐久性」とスチールの「強度」という双方のメリットを最大限に活かし、より強く・いつまでも美しく・長寿命という三拍子そろった理想的な雨といです。