新城市 雨漏りする土葺き瓦屋根を金属屋根に!

ポスティングを見たというお客様から「雨漏りするので、見に来てください」とご相談をいただきました。
新城市竹広にお住いのお客様からこのようなご相談をいただき、現場調査に行きました。
屋根に登ると、大屋根(オレンジ色の陶器瓦)の棟の漆喰が剥がれ傷みが目立ち、平瓦の部分もずれが見られました。また下屋根(いぶし瓦)では、瓦の割れやヒビが見られました。
7,8年前から雨漏りしていることや、築50年以上経っているということから、瓦屋根を撤去して、金属屋根を葺きました。
金属屋根は土葺き瓦屋根の1/10位の重さしかないので、築50年以上の家にも安心です。





- 工事内容
- 瓦・土 撤去して屋根エバールーフ葺き 雨とい取替
- 使用材料
- エバールーフ(ガルバリウム鋼板)
- 施工期間
- 3週間
- 工事費用
- 370万円
- 保証年数
- 10年
- 備考


大屋根では棟漆喰の傷みや、平瓦のズレなどが目立ちます。


瓦の割れやヒビが見受けられます。

工事手順

昔は、瓦を固定するためや、瓦のすき間から入り込んだ雨水を吸収するために土葺きが主流でした。


さらにその上に防水シートをはります。



エバールーフは、屋根の横方向に、端から端まで継ぎ目がないので、雨漏りにも強いです。
スッキリとシンプルで、屋根材のロングセラー。コストパフォーマンスにも優れています。





雨漏りもとまり、屋根も軽くなって、スッキリモダンな屋根になりました。
これで、大雨でも安心だと喜んで頂けました。
新城市で屋根瓦屋根葺き替え工事について
「工事費用はどのくらいかかるのかなぁ?」「うちの屋根はどんな工事が一番良いのかな?」
このようなお悩みがある方は、お気軽にご相談くださいね。
コチラもどうぞ!無料です 【屋根リフォームの価格がわかる】ガイドブック
メールアドレスを記入するだけで、電子版でお届けします。