スタッフブログ
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
キッチンリフォーム・その後・・・
2020年7月17日
|カテゴリー 「
内装リフォーム
」 「
恵子
」 「
TOTO
」
こんにちは。
先日、免許の更新に行ってきて、ちょっと「ホッ」としている恵子です。
(誕生日後1か月、ギリギリだったもので・・・もっとゆとりを持って早く行けばいいのにね
)
さて、今日は2か月ほど前に、キッチンのリフォームを施工させて頂いた
新城市日吉・M様邸
に、リフォームのその後を見せてもらいに伺いました。
(住宅ポイントが無事もらえたので、商品交換の確認もあり・・)
TOTOザ・クラッソ
キッチン隣のリビング
まず、驚いたのが2か月たった今でも、とてもきれいに暮らされていること。
そもそも、以前は窓の方を向いた壁付けキッチンだったのを、対面キッチンにというご希望でした。
さらに、その対面も、造作壁を立ち上げて手元を隠すのではなく、フラットのアイランド型がいい・・・と。
(広さの関係で、ペニンシュラン(一方が壁にくっついている)型になってしまいましたが・・・)
アイランドにしろペニンシュランにしろ、フラットで全部丸見えで大丈夫かなぁ~と、
少し不安がよぎりましたが・・・、 はい、杞憂でした。 ゴメンナサイ
で、引き出しの中を見せてもった時、その秘密の一部がわかりました。
連動式の内引出で、隙間なく効率的に収納できます。
フライパンやふたが立てて収納。
取り出すのもカンタンです。
こまごました調味料もご覧のとおり
引き出しの中の写真はちょっと失礼かな・・・と、上の写真は
TOTOのホーム
ページよりお借りしましたが、
この他にも、M様はコップも引き出しの中に収納されていました。
カウンターの上に何も出ていない秘密がわかりました。
(もちろん、M様のきれい好きで几帳面な性格によるところも大ですが・・・)
他にも・・・
ほうきのようにパッと広がる幅広シャワーだから、サッと洗えます。
まるですべり台のように排水口に向かって
一気に水が流れていきます。
網カゴに「きれい除菌水」をふきかければ、嫌なヌメリを抑えます。まな板や包丁や布巾などにも。
TOTO高級グレードの「ザ・クラッソ」だけあって、便利機能が満載です。
友人・知人、皆さんこのキッチンを見て羨ましがられるそう・・・。
キッチンの他にも、窓をペアガラスにしたり、大型TVや電動リクライニングチェアーを入れたり、
快適な空間つくりと、旅行に写真にカラオケに・・・趣味も謳歌されているごようすでした。
私もM様のような歳の重ね方をしたいなぁ~と、しみじみ思いました。
建造の雨の日の作業場風景
2020年7月2日
|カテゴリー 「
建造のご紹介
」 「
直子
」
こんにちは、直子です。
久々のブログになってしまいました
梅雨ということもあり、雨ばかりで嫌になってしまいますね。
こんな雨の日は、施工現場で仕事…とはいきませんので
作業場で「銅板折り鶴」を作る日もあります。
この日は勝さん、佐々木さん、菅沼くんの3名が作っていました。
さすが板金職人です!
てきぱきてきぱきと、慣れた手つきで作っていました。
これが完成した銅板折鶴です。
ただの銅板が、こんな鶴の形にできるんですね!
銅板折鶴は、主に自社イベントなどでお客様へプレゼントしています。
喜んでくださるお客様も多くうれしいです(^^)
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
グリーン住宅ポイント制度はじまる。
ポスティングスタッフを募集しています
鼻隠し制作風景
屋根修理工事のお客様の声です
高級トイレVS普通のトイレ
明けまして・・・ではなく、寒中お見舞いになってしまいました( ;∀;)
年末年始休業のお知らせ
寒いのはいや!!
カラーベスト屋根リフォーム徹底比較
建造の紹介アニメーション作りました
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(8)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(11)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(10)
2019年7月(7)
2019年6月(15)
2019年5月(9)
2019年4月(11)
2019年3月(9)