スタッフブログ
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
トイレが壊れた!
2021年5月25日
|カテゴリー 「
わが家
」 「
恵子
」
こんにちは 恵子です。
日曜日の午後、我が家の2階のトイレが壊れました。
水を流そうにも、リモコンのボタンを押してもウンでもスンでもありません(涙)
コンセントを抜いて、リモコンの電池を入れ直しても、動く気配もありません。
(家電で不具合が起きた時は、この2つの方法しか知りません)
で、早速TOTOメンテナスさんに来ていただきました。
月曜日に連絡して、今日来てくれました。早々の対応に感謝です。
水回りの修理って「さぁ」といえば「さぁ」なので、大変なお仕事ですね。
まあ、雨漏りも、場合によってはそうですが・・・。
電気系統が完全にダメになっているとかで、基盤ごと交換です。
トイレの品番や症状など、事前にお知らせしておいたので、
すぐにその場で、20分位で交換してもらえました。
これで、夜中のトイレも1階まで下りて行かなくよいので、安心して眠れます。
オーダーメイド枕を作りました。
2021年5月14日
|カテゴリー 「
恵子
」
こんにちは。恵子です。
先日、豊川の
「快眠館」さん
で、オーダーメイド枕を作りました。
寝つきはいたって良いのですが、朝、首筋や頭が痛かったりするのです。
オーダーメイド枕は結構なお値段なので、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、
枕で少し
でも毎日スッキリ
過ごせるなら…と。
「快眠館」さんでは、普段の
寝かたのヒアリングや、
身体のラインを後ろと横の二方向から測ったり、
ベッドに横たわり体圧を測定したり。
そして科学的なデーターに基づき親切に細かく説明してくれました。
私はヒップタイプで、上向きで横たわるとお尻が一番出っ張っているせいで、
首筋に負担がかかって「首や頭が痛くなる」のだそう。それって、まさしく私じゃん!
作っていただいたのは、この枕です。↑ ↑ ↑
丁寧に何度も、何度も調整してくれて、なのに私は終盤で「やっぱり、あっちの枕がいい・・・」
なんていう我が儘にも、いやな顔一つせず、「長く使うものだから・・・」と対応してくれました。
枕を使ってまだ5日ですが、確かに朝起きた時、首や頭が気にならなくなりました。
首を回すとまだ少し痛いですが、段々と良くなりそうな気配を感じます。
快眠館さんに出会えて良かったです。
GW休業のお知らせ
2021年4月28日
|カテゴリー 「
お知らせ
」
4月29日~5月5日の7日間は、
GW休業させていただきます。
メール、LINEへのご返信は6日からとなります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
スタッフ募集アニメを作りました。
2021年4月16日
|カテゴリー 「
お知らせ
」 「
恵子
」
こんにちは。
先日、五月人形を出しました。
本当は3段飾りですが、場所がないので鎧兜だけです。
息子が小さい時は、このおじさん?が恐くて、
「いい子にしてないと、刀で切られちゃうぞ!!」と
効果抜群でよく利用させて頂きました(ゴメンナサイ)
今、孫はまだわからないようで、ちぃっとも恐がりません。
来年に期待しよう…
さて、地元の
「トラストバリュー」の岡田さん
に、軽いノリで
スタッフ募集のアニメを作って頂きました。
建造スタッフ募集アニメ
いずれホームページ内に「スタッフ募集」ページを作る予定です。
桜たよりと嬉しいお葉書
2021年3月24日
|カテゴリー 「
お客様の声
」
日中はぽかぽかと暖かいですが、朝晩はまだまだ冷えますね。
先日、毎年恒例の「桜たより」をお送りしました。
淡い色の桜の絵が素敵だったので、今年はこのハガキを選びました。
お喜びの声をいただきましたのでご紹介します。
いつも素敵なお便りをありがとうございます。
コロナ禍、とても心が和みましたよ!!
雨もり等、又困った時には
連絡させてもらいますネ。よろしく!
豊川市のK様より頂きました。
K様、嬉しいお葉書を頂きまして、ありがとうございました(^^)♪
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
「ぐっじょぶ」取材を受けた現場です
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)