続「屋根が出来上がるまで」
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
屋根リフォーム
>続「屋根が出来上がるまで」
続「屋根が出来上がるまで」
こんにちは浅井です
それにしても最近は
雨
が多い気がします
まだまだ
暑い日
が続きますが少しずつ秋に近づいているような気がするのは
僕だけでしょうか?
さてこの前の豊川K様邸の屋根改修工事の続編です!
瓦も降ろし、いよいよガルバリウム鋼板屋根の設置が始まりました。
ガルバリウム鋼板は耐食性・耐熱性・熱反射性を兼ね備えた画期的な屋根材です。
錆にも強く耐久性も抜群で大変適した屋根材と言えます
今回は横段ルーフで段々に葺いて行きます。
専用のビスでしっかりと固定し、ずれなく敷いて行きます。
このような感じです。見た目もお洒落ですよね
しかも重さは瓦の10分の1と軽量なので万が一地震が起きても倒壊のリスクも軽減されます。
屋根の葺き替え工事をお考えの方は是非ガルバリウム鋼板の屋根をお勧めします
完成までもう少し!「屋根が出来上がるまで」次回が最終回ですのでお楽しみに
関連のスタッフブログを見る
ご感想いただきました♪
物置屋根カバー工事
倉庫改修工事
ありがとうございます!
銅板の屋根
«
瓦屋根葺き替え
続「屋根が出来上がるまで」最終章
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
明けまして・・・ではなく、寒中お見舞いになってしまいました( ;∀;)
年末年始休業のお知らせ
寒いのはいや!!
カラーベスト屋根リフォーム徹底比較
建造の紹介アニメーション作りました
屋根・外壁セミナーの様子
屋根・外壁で失敗しないためのセミナー
屋根修理工事のお客様の声いただきました
結露を防いだり、2Fの暑さを和らげたりする「換気棟」
建造の店舗内紹介動画
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(8)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(11)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(10)
2019年7月(7)
2019年6月(15)
2019年5月(9)
2019年4月(11)
2019年3月(9)
2019年2月(8)