威風堂々和風建築・・・でも屋根は軽いんです。
|
有限会社建造 - 新城市の屋根/外壁のリフォーム専門店
ホーム
>
スタッフブログ
>
屋根リフォーム
>威風堂々和風建築・・・でも屋根は軽いんです。
威風堂々和風建築・・・でも屋根は軽いんです。
こんにちは 恵子です。 昼間は暑いけど、幾分秋めいてまいりました。
今日、9月9日は「重陽の節句」と言って、菊の節句で、長寿を祈る日なのだそうです。
皆さまが、健康で長生きできますよーに!
さて、前回の続きで、軽い屋根のお話・・・
軽い屋根材、トップバッターは「
かわら455
」です。
一番の特徴は、何と言っても「和瓦そっくり」なこと。論より証拠! 下の写真をご覧ください ↓ ↓ ↓
ご覧の通り、見上げれば立派な入母屋の和風住宅です。
鬼瓦はじめ、数種類の棟瓦、軒先巴面戸、主棟巴・・・など付属部材もばっちりです。
で、重さは瓦の10分の1しかありません。
なので、築年数の経った、立派な入母屋の瓦屋根にお住まいで、地震が心配な方(長い!)
「かわら455」ならすべて解決! ご安心ください。
«
聞き飽きた?けど、地震に強い軽い屋根
軽くて、遮熱や断熱に優れた快適屋根材
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
【速報】断熱窓リフォームの補助金が2024年も継続!
水栓交換工事のお客様からいただきました
屋根材の講習会を行いました
ドローンのコントローラー操縦練習
インスタグラムやってます。
カラーベスト屋根リフォームの説明会
切断機が壊れました・・・
樹脂製の外壁材
掲示板
銅板表札作り
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(3)
2023年6月(3)
2023年5月(1)
2023年4月(4)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)