トーヨーキッチン名古屋ショールーム

こんにちは。うっとり気分の恵子です。

昨日は、トーヨーキッチン名古屋ショールームに行ってきました。


新築する我が家のキッチンの最終打ち合わせの為です。
509dcbe8101bb4152feb79d15f956e18
トーヨーキッチンは、デザイン重視のキッチンで (と私は思っています)

TOTOや、LIXILや、クリナップのキッチンのように

まな板立や、洗剤ラックなんて無いし、

細かい小物がスッキリ収納できる 「 パックンポケット 」 なんてもちろん無いし・・・

洗ったペットボトルの水切りができる 「 エコピン 」 なんて絶対無いし・・・・・・

そもそも乱雑になりがちな、手元廻りを隠す・・・なんていう考えなんか全く無く、、っていうより、

「 キッチンに住む 」というコンセプトで、キッチン中心の 住まい造りを提案していて、

一般的な、壁際 ( 窓際 ) に並ぶスタイルのキッチンもあるにはあるけれど、

圧倒的に、フラットな ( 手元まで丸見えの ) オープンキッチンが多いです。

キッチンをリビング・ダイニングに ドッドッ ド~ンと置いて、空間を丸ごとデザインしましょう!!って感じです。

(なので、キッチンだけを取り替えると言うリフォームにはなかなか使えません。)
to-yo-2
       ↑ トーヨーキッチンHPよりお借りしました。

私、ずっと以前から、トーヨーキッチンに恋しています。

なので今回、

 「キッチンで、手元丸見えなんて、きれいを維持できるの?」

 「洗剤や台拭きはどうするつもり?」

 「食洗機やIHが外国製だけど、修理は大丈夫?}

 「値段が高い!!」

いろいろな雑音が聞こえてきますが・・・・

確かにいろいろ不安はあるけれど、トーヨーキッチンの前に立つことを想像すると

ワクワクするのです。ドキドキするのです。

恋に落ちちゃったのだもの、恋は盲目、仕方ありません。

てな理由で、我が家には、トーヨーキッチンを入れる事に決定!!!!!


さて、この選択、吉と出るか凶と出るか・・・

いずれにしても、今は長年の片思いが成就されそうで、ウ・フ・ㇷ な恵子です。