わが家の報告② トイレ考
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
わが家
>わが家の報告② トイレ考
わが家の報告② トイレ考
こんにちは。衣替えが大の苦手で、いまだに冬物が準備してなく・・・泣きたい気分の恵子です。
きょうは、
わが家の 「 トイレ 」 についての報告です
。1階のメインのトイレはこんな風。 ↓ ↓ ↓
是非、試してみたい事がいっぱいあって、自分なりに頑張りました。
トイレは
TOTOのネオレスト
で、「 きれい除菌水 」付です。
床の白い部分もTOTOで
ハイドロセラ フロア
と言って大判のセラミックタイルのようなものです。
さらに向かって右側の壁には
LIXIL(リクシル)の エコカラット
を貼りました。
↓ ↓ ↓
エコカラットは、珪藻土の何倍も調湿や脱臭効果が優れているそうです。
つまり、汚れもニオイも付きにくく、お掃除楽々ってことで、
そこんとこにこだわって、そこを試してみたかったわけです。
さてさて、その結果は・・・・・・ ズバリ 大・大・大満足!!~~ です。
先ずは、ニオイが全然 気になりません。
気にならないどころか、ちょっとおしゃれな芳香剤を置いているのに、その匂いまでわかりません icon10
汚れも、驚くぐらい付きません。いつもピカピカです。
実は、いつもピカピカなのには、
きれい除菌水やハイドロセラフロアやエコカラットの他にも理由があります
それは・・・
ゴメンナサイ・・・・時間切れです。 ・・・・・ 次回につづく ・・・・・
«
これで12万円もらえます。
わが家の報告③ トイレ考-2
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)