模様替え・Part・・・


こんにちは。

世間は「コロナウイルス」一色ですが、

私にとっては「花粉症」の方が憂鬱な・・・チョッピリ自分勝手な恵子です。

だって、目がかゆく、かゆくて、、たわしで洗いたい!!

昨日は薬局で2200円もする 「  最強 」 と謳ってある目薬買っちゃいました!!←確かによく効きます。

余談ですが、もちろん飲み薬の「アレグラ」は欠かせませんが、

今年から、鼻に奥の方まで 綿棒でワセリンを塗ってます。

くしゃみの回数が減ったのと、あの何とも言えないムズムズ感が薄らぎました。お試しあれ。



さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、部屋の模様替えの話です。

もうPart 何だったかわからなくなってしまいましたが、ふつふつと模様替え熱は消えておりません。

今回は階段の所にある窓に「ロールスクリーン」を付けました。


IMG_4580-e1583566569199

取り付ける前はこんな感じ。

夏の木の葉っぱがある時ははまだしも、

葉っぱがないと、いくら奥まっているとはいえ外から丸見えです。


IMG_4581-e1583566594644
IMG_4586
IMG_4587

で、取り付け後は こんな感じです。天然素材で「すだれ」のようなロールスクリーンです。

ポイントは継ぎ目がない1枚仕立てにしたかったのです。

が、これだけの巾だと1種類しかありませんでした  

でも、まっ 無難な、そこそこいい感じになったと思います。



こんな風に少しずつ 少しずつ手を加えて住まいを整えて、愛着のある住まいにしていく・・・

もう、やめられません!! やっぱり私は住まいが好きなんです・・