新城市作手S様邸 外壁改修工事


今日は新城市作手S様邸外壁改修工事についてご紹介します。


外壁リフォーム


傷んだ窯業系サイディング

窯業系サイディングの外壁のS様邸です。


今回はサイディングがボロボロ落ちてきてしまうということで問い合わせを頂きました。


sp-063389400s1520322732


傷んだバルコニー内部

一番痛みが酷かったバルコニーの内壁部分の写真です。


いくら内壁で目立たないと言っても
お客様もさすがに気になる様子でした。


単純に外観を綺麗にしたいとう目的だけであれば
既存の外壁の上からのカバー工法がおすすめです。

ここで少し実際の現場でのカバー工法をご紹介します。


サイディング外壁

このようなサイディングの外壁の住宅に
木の下地を打っていきます。


外壁リフォーム

そして成型角波を張ります。
真横から見た写真が一番分かりやすいかと思います。


外壁リフォーム

引いて見るとこんな感じです。



外壁リフォーム

ご覧の通り、既存の外壁を剥がす必要がないので、
工事中の煩わしさもありませんし、
外壁の撤去の費用もかかりません。


今回の作手のS様邸の現場もカバー工法を提案する予定でしたが、

既存を撤去し、新たに窯業系サイディングを張る工事をすることになりました。

次回、工事編として紹介致します。