内部はこんな感じです。まだ養生したままですが、
正面のタイル貼りの壁は「 エコカラット 」が貼ってあります。
エコカラットは、湿度を調節する機能に優れ、珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるのだそう
だから結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待できるとか。
そして私が一番気に入っているのは、においの原因となる成分を吸着してくれること。
実は、自宅を建てる時、エコカラットが発売されたばかりで、
色々な機能を聞いても「本当かなぁ~?」と半信半疑でトイレの壁に貼ってみたのだけれど、
これが実に快適で、トイレの臭いが全く気にならない。
なので息子達にもお勧めしたのです。
私も今度リフォームする時には、是非とも玄関やキッチンに採用したい。
ただ、壁紙よりもお高めなのがネックだけれど・・・