どうやってやるの?内装工事!
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
内装リフォーム
>どうやってやるの?内装工事!
どうやってやるの?内装工事!
こんにちは!浅井です
いよいよ本格的な秋の季節になりました
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けてくださいね
さて今回は内装のリフォームについてご紹介させていただきます
庭野のN様邸にて内装のリフォームをさせていただいております!
リフォーム内容は和室の部屋の壁をクロスに!天井を高く!畳からフローリングへ!
このようなご要望をいただきました。まず工事にあたって最初に養生をします!
このような感じでまんべんなく敷いて行きます。はじめは天井をはがす所からスタートしました。
天井をはがしやすくする為に電のこで切り込みを入れていきます。
ある程度入れたら一気にはがしていきます。
はがし終えると骨組みがあらわになりました
この状態から石膏ボードを天井に張っていきます。
まだまだ途中の段階ですが随時更新していきますのでよろしくお願いします
次回は天井張の様子をご紹介します。お楽しみに
(簡単な説明ですいません
)
関連のスタッフブログを見る
I 様からのおハガキ♪
お客様の声♪
省エネ住宅ポイント
お客様の声♪
リホーム工事 (2)
«
わずか2時間のキッチンリフォーム
続内装工事パート2
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
スタッフ募集アニメを作りました。
桜たよりと嬉しいお葉書
テラス他エクステリア工事
車庫外壁修理工事
第三の外壁材、現る。
アプローチ庇塗装他工事
グリーン住宅ポイント制度はじまる。
ポスティングスタッフを募集しています
鼻隠し制作風景
屋根修理工事のお客様の声です
2021年4月(1)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(8)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(11)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(10)
2019年7月(7)
2019年6月(15)
2019年5月(9)