今日は一宮町のトイレリフォーム現場を紹介します。
お客様のお住まいは築25年ほど。
ちょうどイナックスのカスカディーナが流行った時代です!
このカスカディーナ、後述しますが今となっては少しクセモノの便器であります。
カスカディーナの特徴はこの排水形状。
一宮町 トイレリフォーム

アップしてみるとこんな感じ。
デザイン優先で奇抜な形をしています。
デザイン優先で奇抜な形をしています。

排水芯120ミリ。これが厄介です。
さて弊社事務所のトイレと比べてみましょう。
さて弊社事務所のトイレと比べてみましょう。

その違いは一目瞭然ですね!
お客様から連絡をもらい現場調査に行ったら
まず、排水芯をチェックします。
…
…
…
ここで
便器の排水芯について少し説明します(^^)
排水芯とは、簡単に言うと便器の排水パイプの
位置のことです。
壁から排水パイプまでの距離です。
例えば200ミリだったら排水芯200。
このような言い方をします(^^)
今でこそ、トイレの排水芯は200という基準がありますので、比較的新しい住宅は排水芯200対応の便器がついていることがほとんどです。
しかし昔はそんな基準は一切なく、
排水芯300~500ぐらいまでのものが混雑しておりました。
様々な排水芯のトイレリフォームに対応するために、今ではこんな部材が使われています。
お客様から連絡をもらい現場調査に行ったら
まず、排水芯をチェックします。
…
…
…
ここで
便器の排水芯について少し説明します(^^)
排水芯とは、簡単に言うと便器の排水パイプの
位置のことです。
壁から排水パイプまでの距離です。
例えば200ミリだったら排水芯200。
このような言い方をします(^^)
今でこそ、トイレの排水芯は200という基準がありますので、比較的新しい住宅は排水芯200対応の便器がついていることがほとんどです。
しかし昔はそんな基準は一切なく、
排水芯300~500ぐらいまでのものが混雑しておりました。
様々な排水芯のトイレリフォームに対応するために、今ではこんな部材が使われています。

この部材の活躍によって既存のトイレに囚われず
手軽にお好きなトイレを選んでいただけるようになりました!
そして今回の現場です。
手軽にお好きなトイレを選んでいただけるようになりました!
そして今回の現場です。


排水形状も普通だし、リモデル対応のトイレを
選んで頂ければ大丈夫だと思っておりました!
しかし、このトイレは結果的には
カスカディーナ、排水芯120のものでした…
調べてみると、カスカディーナには
前期、後期があるみたいです。
選んで頂ければ大丈夫だと思っておりました!
しかし、このトイレは結果的には
カスカディーナ、排水芯120のものでした…
調べてみると、カスカディーナには
前期、後期があるみたいです。

こちらが前期型。

そしてこちらが後期型です。
これには注意が必要ですね…
施工後の写真です。
これには注意が必要ですね…
施工後の写真です。

当然ですが綺麗になりました!
正直、お客様が始め希望していたトイレは
排水芯120に対応しておらず、
設置すらことができませんでた。
でもやはりそこは最新のトイレです!
節水性、清掃性は格段にアップしています!
お客様がいつまでも
快適に使用してくれたなーと思います!
この度はありがとうございました(^^)
新城市のトイレリフォームは是非とも建造へ
よろしくお願いいたします!
正直、お客様が始め希望していたトイレは
排水芯120に対応しておらず、
設置すらことができませんでた。
でもやはりそこは最新のトイレです!
節水性、清掃性は格段にアップしています!
お客様がいつまでも
快適に使用してくれたなーと思います!
この度はありがとうございました(^^)
新城市のトイレリフォームは是非とも建造へ
よろしくお願いいたします!