エコリフォームで補助金
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
内装リフォーム
>エコリフォームで補助金
エコリフォームで補助金
こんにちは。
「今日という日は、残りの人生の最初の日。」 と言う 日めくりの言葉を読んで、ドキっとした恵子です。
さて、師走に入り寒さも益々厳しくなりますね。
先日 少しお伝えした 「 住宅ストック循環支援事業 」(リフォームすると補助金がもらえる制度)
内窓の設置でも補助金がもらえ、これからの季節・・・冷えや結露にとても効果的なのでお知らせしますね。
あ、「内窓の設置」とは、今ある窓に内側に、さらに窓を取付けることで、
1窓 1時間もあればできてしまう、カンタンな工事です。
例えば、リビングで・・・ 掃出し窓×1 中窓×2 小窓×1 の窓に、
ペアガラスの内窓を設置する場合 30万円くらいで( カタログ金額より)、
約5万円ほどの補助金がもらえます。
補助金をもらうためには、色々な制約もあるので、
詳しく知りたい方は、お気軽にお尋ねください。
«
ビフォー・アフター写真
嬉しい楽しいおやつ♪
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
新築中の息子の家の、こだわりの「軒天」と「雨とい」
ちょっとショールームを覗いてみたい・・・バーチャルショールーム
風で飛ばされたポリカ屋根の貼り替え
息子の家(新築)の屋根は・・・お安いけどカッコイイです。
息子の家(新築)の外壁は・・・
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
2022年8月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)