浴室リフォーム 最後のエコポイント
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
内装リフォーム
>浴室リフォーム 最後のエコポイント
浴室リフォーム 最後のエコポイント
こんにちは。
歳のせいか、寒さに強くんなってきた気がする恵子です。
久々の投稿になってしまいましたが、おかげさまで数々のリフォームを施工させて頂いておりました。
まず、第一弾。浴室のリフォームです。
リフォーム前はこんな感じのタイルのお風呂でした。 ↑ ↑ ↑
老朽化もそうですが、「 大きな窓が寒くって・・・ 」
で、二回りほど小さなペアガラスの窓に取り換えました。
「 とてもきれいで快適になった! 」 暖かさも随分違い 「 冬が楽しみ 」と喜んでいただけました。
で、浴室リフォームで77,000ポイント(77,000円分)もらえるので、
それを利用して、トイレのリフォームも行いました。
エコポイントの申請手続きをすぐに行ったのですが、
予算が終わるであろう最終日だったので、てんやわんやでした。
サッシ屋さんには、窓の性能証明書を郵送では間に合わないので届けてもらったり、
結局、4時55分に受付てもらえました。
最終日の受付なので、一定割合を減算してポイントを発行することがあります。なんていうハガキが届いたので、
そんなことが無いように祈るばかりです。
«
続内装工事パート2
エコポイントを利用したトイレリフォーム
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
息子の家(新築)の外壁は・・・
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)