畳からフローリングへ張替工事
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
内装リフォーム
>畳からフローリングへ張替工事
畳からフローリングへ張替工事
こんにちは
浅井です!
地震のニュースはとてもびっくりしました。
この地方も、安心してはいられませんが、いつ起きてもいいように備えはしっかりとしときたいものです。
犠牲になられた方のご冥福を祈るとともに、一日でも早く復興できるように祈っています。
さて、今回は畳からフローリングへの張替工事をご紹介します。
畳をいちいち替えるのが手間などと言う方にはおすすめできる工事です。
今回は6畳2間のお宅です。
このような畳の部屋になります。
わかりにくいのですが、傷んでいる所もあります。
この部屋を、フローリングへ変貌させます。
まずは、畳を全て撤去して、そのままでは段差ができてしまうので、高さを合わせる為に下地を造ります。
畳を剥がした所です。 ここへ木で下地を造ります。
このような感じに下地を入れていきます。
下地を入れ終えたら、フローリングを張っていきます。
ただ張るだけではなく、ちゃんと幅も考えながら張っていくので、慎重な作業になります。
張り終えると・・・
このような感じになります。
和室が洋室に変貌しました。
一手間加えるだけで、イメージもかなり変わりますね。
今回は、ついでに壁紙も張り替えました。
以前の物は、かなり薄いクロスだったので、縦に線が入ったりしていました。
こちらも張り替えてスッキリ! 部屋がより明るくなりましたよね。
床も、壁も綺麗になってお施主様も「やって本当に良かった」と大変喜ばれていました。
外装だけではなく、内装も随時承っておりますので、どしどしと建造まで連絡ください。
それでは、また来週に
関連のスタッフブログを見る
鳳来寺山もみじまつり♪
お心遣いが嬉しいです♪
梅雨入り前に・・・雨樋取替工事
お客様の声♪
お客様の声♪
«
床の上貼り工事
新城市川田T様からのお客様の声
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
「ぐっじょぶ」取材を受けた現場です
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)