2020年あけましておめでとうございます
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
内装リフォーム
>2020年あけましておめでとうございます
2020年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
火曜日担当のタケシです。
週が明けて昨日から仕事初めだった方も多いんではないでしょうか。
まずは1週間お正月休みでたるんだ体にムチを打ってがんばりましょう。
今日は昨年の年末に施工させて頂きました浴室のリフォーム現場を紹介したいと思います。
施工前のお風呂の写真です。
キッチン、リビング等はリフォーム済みでしたが、お風呂だけ手つかずだったということで相談を頂きました。
壁、床共にタイルです。特にこの時期は床のタイルの冷たさが気になります。
壁のタイルを見てみるとお客様自身で補修した跡があります。しかしそれも黒ずんで汚れてしまっています。
タイルが浮いてしまっています。
今にも剥がれてきてしまいそうです。
工事が決まれば、まずは解体からです。(解体中の写真がなくてすみません)
解体が完了しました。
天井・床・壁共に解体しました。
その日のうちにコンクリート打ちまで行いました。
乾燥を待ってシステムバスの組立です。
アクセントパネルをブラウンにしたこともあり、
シックに仕上がりました。
床は断熱効果が期待できる素材です。
浴槽も奥行き分いっぱいに広がり広くなりました。
浴槽も断熱効果があります。
追い焚き機能はありませんが、施工前に比べてお湯が冷めにくくなるはずです。
床の段差も解消です。
写真が見にくいですが、白いカバーが取り外しでき掃除もしやすい構造です。
浴槽上に手すりをつけました。
不安定になりがちな浴槽への出入りもこれで安心です。
もちろん入り口付近にも手すりを設置です。
この度はお世話になりありがとうございました。
«
手洗い器の取付け工事
車庫改修工事の紹介です
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
新築中の息子の家の、こだわりの「軒天」と「雨とい」
ちょっとショールームを覗いてみたい・・・バーチャルショールーム
風で飛ばされたポリカ屋根の貼り替え
息子の家(新築)の屋根は・・・お安いけどカッコイイです。
息子の家(新築)の外壁は・・・
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
2022年8月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)