タカラのキッチン
こんにちは 恵子です。 今日で3月も終わりですね。
3月は公私共々、突然の出来事や、色々な変化があって、バタバタの1か月でした(ふぅ~)
やっと、めどがついてきた・・・そんな感じです。(それにつけても、この一週間は、花粉症が本当に辛かったです。)
さて、先日 タカラスタンダードのイベントに参加してきました。
タカラさんに行くのは久しぶり・・・ ショールームが移転してからは初めてだったので、
わくわく、ドキドキ 楽しみに行ってきました。

とりわけ、キッチンは素晴らしく進化していたので、ご紹介しますね。

まずは、シンクを見てください。

こんな風に3層になっていて、

洗って、切って、捨てる・・・という一連の動作が、一歩たりとも動かず、その場でできちゃいます。
3層のシンクっていうのは、トーヨーキッチンでも数年前から発売されていて、
実はわが家ではこのキッチンなのですが、ほんと便利です。
調理スペースが何倍もの広さに匹敵し、ストレスなく作業ができます。
(その割に たいそうな物は作りませんが・・・)
収納も すごいですよ!!


至れりつくせりって感じでしょ!

さらに、タカラさんでは、ホーローなので、マグネットでこんな風に
小物棚やフックをくっつけることができるんです。
引出の中もしかりです。仕切りがマグネットでピッタリ、好きな位置にくっつくんです!!!
私は、ず~~っと、目が
