キッチン改修工事
今日は新城市のキッチン改修工事のご紹介です。
豊橋から新城への引越しに伴い、キッチンの改修の依頼を受けました。
外観の写真がないのが残念ですがログハウス風のとても素敵な住宅です。

こちらがキッチン改修前の写真。
キッチンの写真からでもログハウス感が伝わるのでないでしょうか。


キッチンのアップ。
水洗は壁出し、ガスコンロは据え置き型のよくあるタイプのキッチンです。
お客様との都合を合わせいよいよ工事開始です。

もちろん既存のキッチンは撤去します。
1時間足らずで解体は終了です。

キッチンの解体撤去が完了したら各所の墨出し。
吊り戸棚の下地の位置、給水給湯感の位置を図面から割り出します。

キッチンが仮に据え付いたら墨出しが間違ってなかった証拠です。


基本的には配管類は床下からの立ち上げです。
完成時には見えなくなってしまうので、
視覚的にもスッキリして満足度が高まりそうです。

完成です。
写真だと綺麗に色目が出ませんが艶のあるネイビーが実にいい感じでございます。

ガスコンロも据え置きからビルトインコンロになりました。

奥からも写真をパシャリ。
ここまでの工事で2日間で完了です。
もちろんご在宅での工事が可能ですので
リフォーム中の煩わしさも殆どありません。
M様この度は本当にありがとうございました ^_^