100年クリーンなトイレ
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
内装リフォーム
>100年クリーンなトイレ
100年クリーンなトイレ
こんにちは。
先日から春バージョンのユニホームに替えたものの、
朝夕はまだちょっぴり寒くって、やせ?我慢の恵子です。
トイレのリフォームを施工させていただきました。
段差のある和式トイレ。 ↓ ↓ ↓
先日、膝を痛めてしまった時、とっても苦労したから・・・とのこと。
床も腰壁までのタイルも丁寧に撤去してもらいまいました。
で、LIXIL(リクシル)の新製品(4月1日に発売されたばかりで、それを待って発注しました)
「アクアセラミック」という新素材で、新品時の白さ、輝きが100年つづく・・・汚れが付きにくいトイレだそう。
100年後は確認できないので、真相はわかりませんが、
この前見学した、「アクアセラミック」と今までのトイレ素材を、
油ギトギトの液の中に、ドボンと入れて汚れの付着具合を見る実験では、
確かに「アクアセラミック」の方が、雲泥の差で汚れなかった・・・です。
価格も大差ないので、チョッとだけ待ってもらって、これを取り付けました。
«
家の模型
似顔絵
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)