省エネ住宅ポイント

こんにちは、神尾です。


住宅エコポイント制度が2年半ぶりに復活です。

名称は「住宅エコポイント」から「省エネ住宅ポイント」へと変わります。

省エネ基準を満たした住宅の新築やリフォームをした場合、

最大30万円分(耐震改修を行なった場合は最大45万円分)のポイントが付与されます。


※参考サイト
■国土交通省
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000046.html

■LIXIL
http://www.lixil.co.jp/shouene-point/


エコポイントの中でも、比較的お手頃かつ費用対効果も高いのは、

窓の断熱リフォームで、

従来の窓の内側にもう一枚窓を取付けるのですが、

断熱効果・防音効果・防犯効果と3つのお得な効果がえられます。


窓の断熱改修

1.内窓の設置 (既存窓の室内側に樹脂内窓を追加取付して「二重窓」にする。)

2.窓交換 (古いサッシを枠ごと取り外し、新しい断熱窓を取り付ける。)

3.ガラス交換 (単板ガラスをアタッチメント付き複層ガラスに取り換える。)

窓の大きさに応じて一箇所あたり 3,000~ 20,000 ポイントが発行されます。



例えば、サッシ面積が3㎡と2㎡の内窓を2枚ずつ設置した場合

20,000P×2枚+14,000P×2枚 = 68,000ポイント発行されます。

1ポイント=1円相当です。

ポイント交換は追加工事の費用に充てる(即時交換)や、商品券、寄付などです。



低予算で効果を実感したい方は、内窓設置が大変オススメです。

是非、この機会に窓リフォームをお考え頂ければとおもいます。