雨漏り診断士がいます!
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
建造のご紹介
>雨漏り診断士がいます!
雨漏り診断士がいます!
こんにちは、直子です。
今日は蒸し暑くて、蒸し暑くて。
ここ愛知県も梅雨入り間近なのでしょうか。
「梅雨」といえば、雨。
雨といえば、「雨漏り」。
「雨漏りしてるみたいなんだけど…」
「天井にシミが…」
「雨が降るとポトポト音がする」
などなど、雨漏りでお悩みのお問合せやご相談をよく頂きます。
建造では、
「雨漏り診断士」
の資格を持ったスタッフが4名おり、雨漏り調査を承っております。
一口に雨漏りといっても、屋根からだったり外壁からだったり、サッシからだったり…原因は様々。
雨漏り箇所・原因を特定するのは、非常に難しいのですが、
雨漏り診断士
の有資格者スタッフが、知識と経験をフルに生かして、雨漏り調査致します。
調査結果を踏まえ、最適な修理や補修、リフォームプラン等を無料でご提案させていただきます。
雨漏りを放置してしまうと、家自体がカビたり腐ったり、後々大変な事になってしまします。
「雨漏りかな?」と思ったら、お気軽にご相談くださいね(^^)
«
施工現場からの報告写真
緊張する電話!?
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)