台風の被害
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
建造のご紹介
>台風の被害
台風の被害
こんにちは、直子です。
水害の次は台風に地震に……
今年は平成最後だというのに、災害続きで嫌な年になってしまいましたね。
先日の台風21号。新城市では大きな被害はなかったようですが、
それでも停電したり雨樋が飛んだなどの被害があり、何件かご依頼をいただきました。
強風で外壁が剥がれてしまっています。
雨樋が外れて、垂れ下がっています。
店舗のシャッターが破損してしましました。
トタン屋根が剥がれてしまいました。
老朽化した屋根だったせいもありますが、
早急な対応が必要となりました。
テレビなどの報道で流されていた映像を見てもわかるかと思いますが、
風が非常に強いと、屋根材や外壁材、雨樋などが飛ばされたりと被害が起こりやすいです。
屋根や外壁、雨樋など剥がれかかったり取れかかったりしていませんか?
今一度、点検することをお勧めします。
ご相談やご依頼はお気軽にどうぞ(^^)
«
新城市玖老勢S様よりお手紙いただきました
頑張れ新人君♪
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
息子の家(新築)の外壁は・・・
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)