板金職人さんのお仕事
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
建築板金屋とは
>板金職人さんのお仕事
板金職人さんのお仕事
こんにちは、直子です
子供達は夏休み真っ只中で大変だ~~ってお母さんも多いでしょうね。お疲れ様です
今日は朝から「トンカントンカン☆」と、作業場から金属を叩く軽快な音が響いていました。
これぞ「加工してます!」ってな感じの「カンカン音」。
どんな作業なの?!
き、気になるーーー!!!
という事で、作業風景が大好きな私、迷惑承知で(笑)見学させていただきました♪
作業場では職人の勝さんと佐々木さんが加工作業していました。
屋根補修するにあたり、新しく葺く屋根材を加工しています。
何十年も使い続けているとても年季の入ったこの道具を使って折り曲げて…
線にみえるのが折り曲げ箇所です。
一枚の金属板を切ることなく均等に折り曲げて折り曲げて…
「あやめ折り」という加工方法なのだそうです。
あやめ折した金属板の上の部分を木で叩いて折り曲げています。
この叩く作業の時に「カンカン」と軽快な音がしていたんですね!
他にも、ハサミで切り込みを入れたりなどの作業もしていました。
もしも私がやったら金属が何枚あっても足らないでしょう。というか全く仕上がらないでしょうね(笑)
「職人さんってすごい!かっこいいー!」と、改めて思いました
勝さん、佐々木さん。本日はいろいろ教えて下さりありがとうございましたー
関連のスタッフブログを見る
お宅の瓦屋根は大丈夫ですか?
庇改修工事
瓦棒葺き(桟葺き)屋根張替工事
祠の制作
瓦屋根葺き替え工事パート2!!!
«
暑中お見舞い申し上げます
夏季休業のお知らせ
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
明けまして・・・ではなく、寒中お見舞いになってしまいました( ;∀;)
年末年始休業のお知らせ
寒いのはいや!!
カラーベスト屋根リフォーム徹底比較
建造の紹介アニメーション作りました
屋根・外壁セミナーの様子
屋根・外壁で失敗しないためのセミナー
屋根修理工事のお客様の声いただきました
結露を防いだり、2Fの暑さを和らげたりする「換気棟」
建造の店舗内紹介動画
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(8)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(11)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(10)
2019年7月(7)
2019年6月(15)
2019年5月(9)
2019年4月(11)
2019年3月(9)
2019年2月(8)