鋼板の手作りボード♪
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
建築板金屋とは
>鋼板の手作りボード♪
鋼板の手作りボード♪
こんにちは、直子です
一気に冬が来たかのように寒くなりましたね。
寒がり冷え性な私にはツラ~~~~イ季節がやってましりました
今日は予想よりも早く現場仕事が無事に終わり、ちょっと職人さん達の手が空いた~とのことだったので、
時間が出来たら作ってもらおう!と、ずっと思っていた「メモ貼りボード」を作ってもらいました♪
「メモ貼りボード」とは要するに、メモなどをマグネットで貼れるボードを鋼板で作ってもらおうという事です。
上の写真=私のデスク横で壁になっている本棚裏側を有効活用!ってワケです
作ってくれるのは菅谷くん! 寸法を測って鋼板を切り、端側は折り曲げます。
綺麗に折り曲がっているのがわかりますか? 細かく綺麗に折られててですごーーい!!
もしも私が折り曲げたものなら、ぐっちゃぐちゃデコボコどころじゃないでしょう(笑)
トントント~~~ンとクギを打っていきます。
社長もお手伝い♪(笑)
菅谷くん 「ハイ完成~~~~!
」
短時間でササッと作ってっしまう手際のよさにとても感動しました!
さすが職人さん!と思わずうなってしまうほど!!
そして、完成したボードに早速メモ貼り♪ うん、イイ感じ♪♪
作ってくれた菅谷くん、どうもありがとうございました
間近で作業を見て、改めて職人さんの技の凄さを実感できた日となりました!
関連のスタッフブログを見る
あけましておめでとうございます
施工はたったの1日!!!玄関引戸カバー工事!
トイレリフォーム
I 様からのおハガキ♪
トイレ取替工事
«
板金屋さんのひみつ道具
鳳来寺山もみじまつり♪
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)