台風の被害あれこれ。。。
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
建築板金屋とは
>台風の被害あれこれ。。。
台風の被害あれこれ。。。
先日の仕事中、急にのどが痛くなってきたかと思えば、鼻水も出はじめたり…
ダルさもあったので風邪薬を買って帰り、家事もそこそこに早めに寝た直子です
風邪薬が効いたせいか、日頃の行いが良いせいなのか翌日にはスッキリ治りました♪ ヨカッター!
朝晩冷えるようになったけど、日中は汗ばむくらいの陽気だったり…
風邪をひきやすい時期なので、みなさまもどうぞお気をつけください。
さて、先日の台風21号の影響で、様々な被害による現調&修理依頼を頂いております。
↑ 屋根の「棟」部分が飛散してしまっています。
↑ 瓦屋根がズレたり剥がれたりしてしまっています。
↑ こちらは雨樋が外れたり、破損しています。
今回の台風は風が強く吹いた事も原因なようで、
屋根や壁・雨樋が剥がれた・破損した・飛散したなどの被害が多々あったようです。
弊社だけでも、かなりの修理依頼がきております。
雨樋や外壁は目に入りやすいですが、屋根はなかなか見逃しがちです。
「お隣さんに言われて気づいたわ!」
そんな方もいらっしゃいました。
ご心配な方は屋根点検も承っておりますので、
修理同様、お気軽にご相談くださいね
«
「困った」解決します
秋の味覚☆
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
「ぐっじょぶ」取材を受けた現場です
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)