現場日記
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
恵子
>現場日記
現場日記
名古屋市美術館(上村松園展)と、
名古屋市博物館(中国王朝の至宝展)に行ってきて、ご機嫌の恵子です
外壁塗装工事(2面)と棟しっくい工事が無事完了したしました。
何故だか2面だけ、傷みがとても酷く、塗装屋さん泣かせの現場でしたが、
これ以上は無理と言うほどの丁寧な水洗いと、シーラー(塗料の染み込みを防ぐための下地処理の塗料)で、
施工前の傷みがうそのよう!
「とてもきれいに仕上がった!! ほんとうにありがとう!!!」と、お施主さまも大喜び
見えない所を、こうして丁寧に仕事してくれる・・・ 我が社の宝です。
«
娘の事故
「木」の勉強
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
息子の家(新築)の外壁は・・・
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)