ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
|
有限会社建造 - 新城市の屋根/外壁のリフォーム専門店
ホーム
>
スタッフブログ
>
恵子
>ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
こんにちは 恵子です。
お馴染みのサビに強いガルバリム鋼板ですが、進化してスーパーガルバリムになりました。
スーパーガルバリウム鋼板はSGLと呼ばれ、
ガルバリウム鋼板より3倍以上もサビに強いそうです。
ガルバリウム鋼板(GL)は「亜鉛」+「アルミニウム」+「シリコン」でメッキされていましたが、
スーパーガルバリム鋼板(SGL)は、それに「マグネシウム」が加わりました。
マグネシウムが加わると、緻密な亜鉛系酸化物等が生成し・・・
水に溶出しにくいため保護効果が高く、電子伝導性が低いため腐食電流を抑制・・・
要するに、マグネシウムが加わるとサビに強くなります! 以上です。
そして、切断面や傷がついた箇所なども、メッキが剥がれてサビやすく、
GLの「亜鉛」だけでも保護被膜が作られ、サビに強いとうたわれていたのですが、
SGLは、それに「マグネシウム」も加わったことで、さらに保護被膜が緻密になって安定するそうです。
つまり、SGLはサビに強い! と言うことです。
それなのに価格はほぼ変わらりません。
GLの静かな幕引きの時が来たというわけです。
«
軒天でお洒落な外観にする
息子の家(新築)の外壁は・・・
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
【速報】断熱窓リフォームの補助金が2024年も継続!
水栓交換工事のお客様からいただきました
屋根材の講習会を行いました
ドローンのコントローラー操縦練習
インスタグラムやってます。
カラーベスト屋根リフォームの説明会
切断機が壊れました・・・
樹脂製の外壁材
掲示板
銅板表札作り
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(4)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(3)
2023年6月(3)
2023年5月(1)
2023年4月(4)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年10月(1)
2022年9月(3)
2022年8月(3)
2022年7月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)