涼風機能
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
恵子
>涼風機能
涼風機能
こんにちは 恵子です。今日から9月!
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は少し涼しくなりました。
少~し日も短くなり、日の出もちょこっと遅くなり・・・そこはかと秋の気配を感じるこの頃です。
さて、我が家では、娘も息子も結婚して、今は2人とも豊川のアパート住まいなのですが、
時々(娘はしょっちゅう)泊まりにきます。
孫も連れてくるので、じいちゃん、ばあちゃんは、それはそれは嬉しいのですが、
その時二人して口を揃えて言うことには 「 うちのお風呂は暑い
!!!」
そうかなぁ~。
で、お風呂に入る時、浴室乾燥暖房機の「涼風」というところをポチっと押してみた(しかも「強」)
そしたら何と「涼しい」とまでは言わないけれど、快適ではないですか!
そりゃ夏だから暑いけど、少なくとも もわっとした熱気はありません。
涼風機能があるのは知ってたけど、「どうせ 大した事ないでしょ!」と軽んじていました。
(涼風機能さま ごめんなさい)
このお風呂にしてから、5,6年は経つのにね
でも、
そんなに暑いってことは、
裏を返せば、そんなに断熱が優れているっていうことじゃない。
さすが「浴室まるごと保温!!」って、変な所で感心です。
なので、浴室乾燥暖房機をお持ちの方は、ぜひ「涼風」機能つかってみてください。
(って、こんなお間抜け私くらいか・・・?)
«
変化するリフォームの在り方
聞き飽きた?けど、地震に強い軽い屋根
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
グリーン住宅ポイント制度はじまる。
ポスティングスタッフを募集しています
鼻隠し制作風景
屋根修理工事のお客様の声です
高級トイレVS普通のトイレ
明けまして・・・ではなく、寒中お見舞いになってしまいました( ;∀;)
年末年始休業のお知らせ
寒いのはいや!!
カラーベスト屋根リフォーム徹底比較
建造の紹介アニメーション作りました
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(8)
2020年1月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(11)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(10)
2019年7月(7)
2019年6月(15)
2019年5月(9)
2019年4月(11)
2019年3月(9)