少しづつ日常に・・・


こんにちは 恵子です。久々の投稿になってしまいました。

コロナ禍も収束に向かい、少しづつ日常が戻りつつあります。

水回りメーカーさんや問屋さんの、控えていた会社訪問も、ぽつぽつ再開が始まったようです。


先日は「タカラ」さんが、チラシを携え来てくれました。 ↓ ↓ ↓


SCAN0166-e1591409428314
SCAN0167-e1591409487837
キッチンの「トレーシア」と「リフィット」というシリーズの

デビューフェアが、7月31日まで開催されているそうです。(大変な時期のデビューです)

ご来場・お見積り・ご成約・・と、それぞれ記念品のプレゼントがあります。

それより何より、

この時期にショールームに足を運んで頂けることに何より感謝です。
(ご来場の折には、チラシ持参や、前日までの予約が必要なのでご注意くださいね)




ところで、コロナ騒動のさなか、みな様はこの数か月 どのように過ごされていましたか?


28b00a1aa17ef98e823a247d1ded3315

私は、暢気なもので「田舎だし・・・そう関係ないし・・・」などと思っていたのですが、

さすがに、外食や買い物など、あまり出歩くわけにもいかず、

ひたすら家にこもっていました。

(といっても、日ごろから家で過ごすのが好きなので、たいした苦でもないのですが・・・)

でも、そのお陰で、子供たち家族が孫を連れて頻繁に遊びに来てくれました。

で、コロナのせいで? お陰で? テイクアウトやお弁当が充実しているので、案外楽しく過ごしておりました。


そうは言っても、コロナ禍は、仕事の面や、世の中の雰囲気、先行き・・・など不安はぬぐえませんけど、


でもね、ちゃんと咲いてくれる事務所の姫シャラやハナミズキに、いつもよりちょっと感動したり、

何気ない日常に「ありがたいなぁ~」なんて、いつもよりちょっと感謝したり、

悪いことばかりでもなかったかな・・・と。

(コロナで悲しい想いや酷い目に合った方には申し訳ありません)


まだまだ 第2波とか、アフターコロナとか、どんなになるかわかりませんが、

おかれた場所でささやかな幸せを見つけ、

よく食べて(これ得意)、よく寝て(これも得意)、よく笑い(これは時と場合)過ごしていきたいと思います。