息子の家(新築)の外壁は・・・
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
恵子
>息子の家(新築)の外壁は・・・
息子の家(新築)の外壁は・・・
こんにちは 恵子です。
何てことでしょう!?
息子の家の新築工事の様子をこのブログに挙げてないなんて!
「どすごいブログ」に書いたので、もう書いた気になってしまっていたようです。
そう、3月30日に「建て前」を行ったのです。
その後は、あれよあれよという間に工事はどんどん進み、
屋根や軒天の工事も終わり、内装工事や設備工事の真っ最中です。
そんな中、今回は外壁工事のお話を・・・。
外壁は本職ですから、息子も迷いに迷ったようですが、決めたのは、
LIXILの
「SHiZEN(シゼン)」
という名の窯業系(ようぎょうけい)のサイディングです。
窯業系(ようぎょうけい)のサイディングは、レンガ調とか、石積み調とか、木目調などが主流なので、
この「SHiZEN(シゼン)」というサイディングは、シンプルでちょっと新鮮な感じがします。
シンプルなゆえの難しさもあるようで、
縦のシーリングを入れずに、板どうしを突き付けて納める施工なので、
縦の目地ラインがカクカクとならずに、
スーッと一直線に気持ちよく
伸びるのが腕の見せ所だって張り切っていました。
私もはじめ使う新しいタイプのサイディングに、
ワクワク楽しみな反面、ちょっと心配もしていましたが、
うん! なかなかいい感じ!!
これからどんどん楽しみになっていきます。
関連のスタッフブログを見る
お客様の声♪
軒先板金面戸取付工事
リフォームパッケージ
雪だるマン☆
建造のご案内~♪
«
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
息子の家(新築)の屋根は・・・お安いけどカッコイイです。
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
新築中の息子の家の、こだわりの「軒天」と「雨とい」
ちょっとショールームを覗いてみたい・・・バーチャルショールーム
風で飛ばされたポリカ屋根の貼り替え
息子の家(新築)の屋根は・・・お安いけどカッコイイです。
息子の家(新築)の外壁は・・・
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
2022年8月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)