片づく家のつくり方


こんにちは。「平成」も終わりに近づき、「令和」がそこまでやって来ています。

テレビでは、天皇・皇后両陛下が伊勢神宮に参拝されたり、沿道に集まった人々の模様などが映しだされています。

画面越しでも両陛下を拝見すると・・・ 何なんでしょうか? 有り難さとでもいうのでしょうか・・・

平成という時代に、日本に生まれた有り難さに、しみじみと感謝している恵子です。




さて さて、本日は、近藤典子さんの講演のお知らせです。


SCAN0016
来月 5月15日(水) 13:30~15:30

穂の国とよはし芸術劇場 PLATで

「片づく家のつくり方」という講演があります。

近藤典子さんの講演は、数年前に・・確かLIXIL主催だったような・・・聞いたことがあるのだけれど、

収納に関して 「そんな方法もあったのねぇ~~ 」 って、「 もっと早く知りたかったぁ~~ 」って、

机上の論理ではなく、実際に現場で経験している方なので、説得力のあることあること!!!

そして、パフルで元気を頂けたのを覚えています。

平日ですが、都合のつく方は是非いらしてくださいませ。