キリヨケ屋根・庇屋根改修工事
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
現場から
>キリヨケ屋根・庇屋根改修工事
キリヨケ屋根・庇屋根改修工事
お久しぶりです!浅井です
明日から3連休の方も多いかと思います!
明日は姪っ子が保育園の初運動会なのでカメラマンとして行って来ます
運動会には最適な季節になりました。運動会の種目は何がみなさんは好きでしたか?
僕はズバリ騎馬戦です!!!女性にはよくわからないとは思いますが男同士が
本気でぶつかり合う運動会の目玉競技ですね!自慢じゃないですが僕は大将になった事がありません
さて話が変わりますが先日、キリヨケ屋根と玄関の庇屋根の劣化が気になるお宅の改修工事に行って参りました!
築30年以上が経過していてあちらこちら劣化が見られました。
塗装が剥がれてきてお客様はとても見苦しい・・・と悩まれていました
そこで・・・トタンを巻くことにしました!トタンを巻けば木が腐ることおもなく、塗装が剥がれることもありません!
見ての通り元々張ってあったかのような出来栄えにお客様も大変満足されていました。
玄関の庇屋根も新品同様になりました。
綺麗に収まりました!どうしても劣化してくると塗装が剥がれたり、木が腐ってきたりなど悩みも多種多様です。
トタンを巻くことによってその悩みも軽減されることは間違いありません!自宅のキリヨケ屋根などお悩みでしたら
是非、建造にご相談ください!お悩み解決致します
関連のスタッフブログを見る
えっ!どこを改修したの?びっくり(@_@;)屋根&軒天修理!
指令!庇を解体せよ\(◎o◎)/!
物置屋根カバー工事
続「屋根が出来上がるまで」
軒天成形角波張工事
«
倉庫改修工事
「あっ」という間の玄関リフォーム
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
新築中の息子の家の、こだわりの「軒天」と「雨とい」
ちょっとショールームを覗いてみたい・・・バーチャルショールーム
風で飛ばされたポリカ屋根の貼り替え
息子の家(新築)の屋根は・・・お安いけどカッコイイです。
息子の家(新築)の外壁は・・・
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
2022年8月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)