ついに完成しましたー!
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
現場から
>ついに完成しましたー!
ついに完成しましたー!
こんにちは!浅井です
御嶽山の噴火から1年が経ちました。
私たちにとってはあっという間の一年だったかもしれませんが、犠牲になった
ご遺族の方にとってはとても長い一年だったと思います。
謹んでご冥福をお祈りすると共に、この大災害を教訓にいっそうの観測強化に
取り組んでもらいたいです。僕の父も山登りが大好きなのでとても心配です
さて話は変わりますがついに庭野のN様邸内装リフォーム工事が完成いたしましたー
大工さんには休みも返上して施工して頂きました。本当にお疲れ様でした!
施工前は畳の部屋でしたがフローリングに変更しました!
低かった天井も高くして、部屋の仕切りの出っ張りもなくしました!とてもスッキリして広々空間が出来ました
壁も天井もクロスに張り替えて部屋が明るくなりました!N様も大変喜ばれていました!
これで今まで悩んでいたお部屋の事も全て解消することが出来ました。
内装リフォームをお考えの方、内装以外でもやらせていただきますのでどんな小さな事でも是非建造にご相談ください。
それではまた次回新しい現場をご紹介しますのでお楽しみにー
関連のスタッフブログを見る
仕事始めです
リフォーム相談
新たなリフォーム 3
雪だるマン☆
お土産いただきました☆
«
続内装工事パート3
倉庫改修工事
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
ガルバリウム鋼板がスーパーになった!
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)