玄関引戸カバー工法取替工事!
|
新城市・豊川市の屋根・外壁・雨漏り・雨どいリフォームの事なら有限会社建造にお任せください!
ホーム
>
スタッフブログ
>
現場から
>玄関引戸カバー工法取替工事!
玄関引戸カバー工法取替工事!
こんにちは!浅井です
いよいよ本格的に寒さが身にしみてきましたね
僕は前から言っているように
とても冷え性なので今の時期は体に堪えます
体中にホッカイロでも貼りたいくらいです
体調をとても崩しやすい季節なのでくれぐれもみなさん僕もそうですが無理をなさらないでください!
さて先日ですが野田のT様邸にて玄関引戸の取替工事を行いました。
もう20年以上前の引戸でそろそろ替えどきでした。不具合もかなりあったので大分T様は悩まれていました
この引戸をカバー工法と言うやり方で取替えていきます。カバー工法とは?と思われる方もいると思うので簡単に説明します!
既設の引戸などは撤去して枠はそのまま残しそこに新設の引戸をはめ込むやりかたです!作業時間も速く手間も省けます!
こんな感じで引戸を全て撤去すると枠だけになります!ここにはめ込んでいきます!
ある程度はめ込んだら後は新しい引戸を入れていきます。作業時間は4~5時間程で完了します!とても速いです
昼過ぎには引戸もついて工事もほぼ終わりました!さすがプロの職人さんです!
新しい引戸になりT様にもとてもご満足いただけました!今の玄関扉などは昔に比べたら防犯面もしっかりしていますので外出時も安心できます!
大きさにもよりますが大体1日で取替えができます!是非この機会に玄関扉の取替を考えている方はどしどし建造までご相談ください!
迅速な対応にてご相談に応じさせて頂きます
それではまた
関連のスタッフブログを見る
素敵な玄関、それともお庭…?
施工はたったの1日!!!玄関引戸カバー工事!
リフォーム完了間近
倉庫屋根カバー工法&小波付葺き
サッシカバー工事
«
屋根瓦おろし作業
雨どい清掃?!
»
屋根リフォーム
サッシ・窓
外壁リフォーム
外装
雨漏り
雨どい
内装リフォーム
建具・玄関
補修・修理
エクステリア
建築板金屋とは
建造のご紹介
現場から
お客様の声
お知らせ
イベント
TOTO
LIXIL
わが家
松浦
剛
神尾
恵子
直子
軒天でお洒落な外観にする
レンガ調や石積調の外壁をベタっと単色ではなく、多色仕上げの外壁塗装
カラーベスト屋根「カバー工法」をもっと快適にするために
LIXIL浴室モデルチェンジ
スタッフ募集
カラーベスト屋根のカバー工法の屋根材整理
豆まき
「ぐっじょぶ」で取材を受けた現場②
誕生日
「ぐっじょぶ」取材を受けた現場です
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(5)
2021年12月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)