
昨夜の雨・風凄かったですね!
台風みたい・・・。
こんな日は被害の電話が。。。
で・・・ご連絡頂いたお宅。
弊社のOB様で、昨夜の雨で雨漏りしたとの事。
お邪魔するまでは、風によって吹き付けられた雨が壁から侵入したと予想していたんですが・・・。
原因はアンコー(軒樋の雨水を集める所・・・)の穴あきでした。
ここからあふれた雨が瓦からしみ込んでいました。
ご立派なお屋敷で、雨どいは全て銅版製。
ただここ数年、銅版の穴あきが私たちの業界でも問題になっています。
要因は酸性雨や瓦の釉薬。
今回このY様宅は、アンコーの交換と樋の勾配直し(金具打ち直し・・・)で対処します。
