瓦屋根葺替工事


今回は瓦葺の工事です!


瓦屋根改修工事

瓦屋根改修工事


写真は瓦屋さんが瓦を葺く為の下地を取り付けている所です!横桟とも言いますが、これがないと瓦が葺けない訳です!

今までは、瓦を葺く為に土を使用していましたが、最近は土を使わず、この横桟(よこさん)に引っ掛けるだけに変わりました!

土を使わない分、屋根の重量も大幅に軽くなります!ちなみに、平瓦限定になりますが・・・


屋根改修工事

きっちりと下地が完成しました!揃っていて、とても気持ちいいですよね

下地が完成したら、いよいよ瓦の搬入です!


IMG_6166


IMG_6165



ダンプで搬入している所です!新品の瓦がお目見えしました!今回はいぶし瓦を使用します!

瓦にも陶器、いぶし、日本瓦と3種類位あります!瓦にも色々種類があるんですね。
屋根改修工事


屋根改修工事



瓦を屋根まで運び、一枚一枚ずれの無いように慎重に葺いて行きます!

この瓦をタワーと言うワイヤー式(自動巻)のハシゴで屋根上まで運びます!

人の手で上げるのはさすがに辛いです・・・タワーが世に出るまでは全て手上げだったようですね・・・非力な僕では耐えられません。


屋根葺替工事

屋根改修工事

屋根改修


屋根改修工事



テンポよく葺いて行き、下屋根の瓦も葺けました!さすが職人さんです!素晴らしい!


瓦葺替

瓦葺替


平瓦が葺き終わると、今度は棟・隅棟・ノシ瓦の仕上げに入っていきます!一段一段こちらも慎重に積んでいきます!



瓦屋根葺替工事

瓦屋根葺替工事


こんな感じに、隅棟も積めました!角に見える上向きに反っている瓦を別名「鳶(とんび)」と言うそうです!

何となく、とんびが羽を広げているように見えなくもありませんが・・・皆さんはどう思いますか?

瓦葺はやはり人の手なしでは葺けないものなんですね!新築の瓦屋根が少なくなっている現代・・・


この素晴らしい技術を一人でも多くの方々に知って頂きたいと、切に願います。


今回はここまでで!では、また来週~