カーポート外壁新設工事

こんにちは浅井です!

今年も残す所、後1ヶ月を切りました。

激動の2018年だったと思います。

今年は、やはり災害が一番多かったのではないでしょうか?

新城市は非常に恵まれた環境ですので、そこまで大きな災害はなかったのですが。

しかし、油断は出来ません!

地震などの大災害もまだまだ懸念されている状況ですので。

いつでも、避難できるように備えはしっかりとしたいものですね。

さて、今回はカーポートの外壁新設工事をご紹介します。

要するに、簡単に言いますと目隠し壁を作るんです!

なぜかと言うと、お隣さんから丸見えだったからです
カーポート外壁
写真で見るとわかるように、向こうから丸見えになっています・・・ これではやはりちょっと恥ずかしいとの事で、目隠し壁を作る事にしました。
工事と言っても、そこまで難しい工事ではありません!

アルミの野縁材を使って壁を作ります!

既存のカーポートの柱に、野縁を取り付けて行きます。

それが壁の下地になるんです。

そこに、ポリカーボネートを張っていきます。

カーポート外壁
このような感じになります。 正面にちらっと真四角に見えているのが、野縁です! フックでポリカをしっかりと固定していきます!
before
カーポート外壁
あれだけ丸見えだったのに・・・
horizontal
after
カーポート外壁
しっかりと目隠し壁が出来上がりました!
カーポート外壁
裏から見ても、しっかりと目隠しになっているのがわかります。 お施主様も、これでやっと安心できると、安堵の表情でした
普段は、屋根ばかりに使っているポリカですが、使い方は色々あるんです! 使い勝手がいいと言うのもポリカの良い所です

このような工事も積極的に行っていますので、興味のある方はぜひお問い合わせください!

簡単な説明になりましたが、扱う工事の種類も多種多様の建造にお任せください

では、また来週