スタッフブログ

新城警察署より感謝状を頂きました。

2023年2月9日|カテゴリー 「お知らせ
こんにちは 恵子です。

「まっちゃん」こと社長が、新城警察署より感謝状を頂きました。

325440145_867915897865299_3019929111589994212_n
323928449_1302391263727128_1005351575435173079_n
 
新城文化会館で、60団体と個人40人への署長感謝状贈呈がありました。

社長は柄にもなく(本人談)「少年補導員」なのです。

色々お世話になっている前任の方に頼まれて引き受けたのとのことです。

「年に数回の活動以外、たいそうな事はしていない」そうで、たいそう恐縮していました。


建造スタッフ 今年の抱負

2023年1月11日|カテゴリー 「建造のご紹介」 「恵子

こんにちは 恵子です。

スタッフ一同に今年の抱負を聞いてみました。


ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c-e1673421193212
一日一日、充実した日々を送る︕
一昨年体調を崩し、健康の有難さを実感しました。今年は、まずは
衰えた体力を回復するために一日5,000歩以上歩き、ゴルフ復帰し
ます︕
また、ついつい先延ばしにしてしまいがちなので、前日には次の日
の予定をたて、その日にやることはその日にやる︕ようにします。
時間を有効に利用し、一日の終わりには「今日も充実していたなぁ
~」とそんな毎日を積み重ねたいです。
984cc36cc562d688d36d35fea3187b40-e1673421825704
趣味のゴーカートを完成させたい︕それから、胃の手術をしてから5年になるけど、いまだに食事の時つっかかるような感じがあるので、治ると
いいなぁ~。

ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c1-e1673422107321
健康第一︕血糖値が上がらないように食事に気をつける。
お酒も減らしたいけど・・・無理かなぁ(笑)
ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c2-e1673422217988
健康のため、やめてしまった夜のランニングを復活させる。あと、鮎釣りで全国制覇をめざす(言っちゃった~)
ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c3-e1673422292815
何事も目標を持って生活する︕筋トレにいっそう力を入れ、
体脂肪率を一桁にする。お酒を減らす。
ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c4-e1673422388190
怪我や病気をしないようにする。細かい怪我が多いので、
注意深く仕事をする。
ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c5-e1673422441689
昨年は家を建て引越しも終え力尽き、塀とか外構工事が全
然できていないので、再度気合を入れて家を完成させる。
ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c6-e1673422504722
アクティブに生きる︕休日の過ごし方が、家で何となく過ごすことが多いので、今年は「行ってみたい」「やってみたい」と思ったらどんどん挑戦する︕
ff12a9efb589a9b895c957b6e52d750c7-e1673422577946
健康に気を付ける︕一日5,000歩以上歩く。1日最低7時間以上、できれば8時間は眠る。腹八分目で、たんぱく質をしっかり摂る。甘いものは控え・・・たい。


今年もスタッフ一同がんばります。どうぞよろしくお願いいたします。


瓦屋根の「土」の劣化

2022年12月2日|カテゴリー 「屋根」 「屋根リフォーム」 「恵子

こんにちは 恵子です。

今、大きな邸宅の瓦屋根の棟の積替え工事を施工させて頂いています。
(施工については、また施工事例で紹介させていただきますね)

最初は、棟から草が生えてきて、その部分のみの工事を予定していたのですが、

棟を撤去したところ、土が劣化し、土が砂のようにサラサラになってしまっていて、

もうこうなってしまうと、治ることはなく、時間の問題で他の棟もずれが生じて

雨漏りが起きたり、草が生えたりしてしまうのだそうです。



2022_09_12_11_05_25_592_0

2022_10_17_16_56_27_176_2



2022_10_17_16_56_27_176_0
そもそも「土」の劣化??? 土って劣化するのでしょうか? 

そう「土」は劣化するのです。

寒い所では土が凍り(これを土が凍てる(いてる)と言うそうです)凍てた土が解け、また凍てる・・・

そんなことを繰り返すと、土が砂のようにサラサラになってしまい、それを土の劣化と言うのだそう。

粘り気のない土では瓦がズレやすく、瓦と瓦の間にすき間ができて雨水が侵入したり、

隙間に草の種が入り込み草が生え、それもまた雨漏り原因になったりします。

雨漏りは、住まいの大敵! なかなか厄介な問題です。

2022_11_24_07_34_29_115_0

昔は瓦の下に「土」を敷く、土葺きが主流でしたが、

現在は屋根が軽い方が良しとされ、土を使わずに桟葺きで施工されることがほとんどです。

けれど、棟だけは土(モルタル)を使用しないと施工できません。

瓦自体は半永久的なのですが、棟や軒先のなどの漆喰は劣化するので注意が必要です。



瓦屋根が気になる方は、お気軽にお問合せ下さい。

まず、リフォームにいくらかかるか価格を知りたいという方は

コチラのガイドブックあります。


メールアドレスを記入するだけで、電子版でお届けします。


やっぱり「ルーフ333」はお洒落でコスパ最高!

2022年11月25日|カテゴリー 「屋根」 「恵子」 「ルーフ333

こんにちは 恵子です。

先日新城商工会女性部で三重県のVISON(ヴィソン)という、日本最大級の商業リゾート施設に行ってきました。

まるごと一山を開拓して作られたというだけあって広大で、それは、それはお洒落な施設でした。

目を見張ったのは、このお洒落で広大な施設の屋根が、ほとんどが「ルーフ333」だったことです。
e74a8293982e16a8beb5b96b4c828383
   写真はHPよりお借りしました。

62149496d740f8f835961771af615b70
   写真はHPよりお借りしました。
26b3d27d27f98c69da0cc7077418d915
   写真はHPよりお借りしました。

loop04-1
   写真はHPよりお借りしました。
IMG_6196
写真では、黒っぽい屋根と言うだけで、少しわかりづらいですが、

「ルーフ333」と木目のコントラストは、もうお洒落の鉄板!という感じですね。

金属屋根は安っぽい・・・なんて今は昔、モダンでシンプルでカッコ良いです。

その上、金属屋根の中では低価格なのですよ。


「ルーフ333」とは、立平333とも言われますが、ガルバリウム鋼板製の縦葺きの屋根材です。

縦葺きとは、屋根の棟(てっぺん)から軒先まで、縦方向に継なぎ目がなく、縦のラインが美しい施工法です。

縦方向につなぎ目が無いので雨漏りに強く、もちろん金属なので軽く、地震にも強いです。

継なぎ目がないので、施工もシンプルで簡単です。なので施工費用も抑えられるというわけです。

個人的に私も「ルーフ333」&木目というのが大好きで、

8年前に新築した自宅も、今年新築した息子宅も、これを採用しました。




IMG_0393-12
     自宅
2022_06_27_07_35_00_028_2
     息子宅(屋根)
IMG_6003
     息子宅(軒天)
あと、私の中では「ルーフ333」&「木目」&「タニタのガルバリウム雨樋」が最強なのです。


IMG_04463
 自宅の木目の軒天とガルバリウム鋼板の雨とい
IMG_60071
 息子宅の木目の軒天とガルバリウム鋼板の雨とい

もちろん「ルーフ333」は屋根リフォームにも最適で、

土葺き瓦屋根から「ルーフ333」にリフォームすれば、1/10の軽い屋根なって、シンプル・モダンはお洒落な屋根に。

それで価格もお手ごろとなれば、もう言うことなしですね!(笑)


「ルーフ333」の施工例 ↓ ↓ ↓
before
IMG_0945
horizontal
after
IMG_12021
コチラのブログも参考にしてください。→→→

「ルーフ333」が気になる方は、お気軽にお問合せ下さい。

まず、リフォームにいくらかかるか価格を知りたいという方は

コチラのガイドブックあります。


メールアドレスを記入するだけで、電子版でお届けします。



汚れや傷みが目立ってきたカラーベスト屋根。最適なリフォーム方法は?

2022年11月11日|カテゴリー 「屋根リフォーム

カラーベスト屋根のリフォームには3つの方法があります。

1つ目は「塗装」
 塗装は最も安価なうえ、カンタンに美しさが蘇ります。
 デメリットは、耐久性が低く、7~10年ごとの塗装が必要です。
 また誤解している方も多いのですが、屋根塗装で雨漏りをとめることはできませんので注意してください。

2つ目は「カバー工法(重ね葺き)」
 既存の屋根を撤去しないので、撤去・処分費用がかからず、工期も短縮でき費用を抑えられます。
 新しい屋根材を施工するので、20年以上メンテナンス不要です。
 デメリットは、屋根が二重になる分重くなるので、下地が傷んでいる屋根には施工できません。

3つ目は「葺き替え」
 既存屋根材を撤去するので、下地の様子がよくわかり、もっとも安心な施工方法です。
 デメリットは、撤去・処分費用がかかるうえ、アスベストの問題でさらに高額な費用がかかってしまいます。

下の図を参考にしてください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
13caca52ad5566b95636b1f5967002d8

ところで、最適なリフォーム方法とは何だと思いますか?

屋根がきれいになることはもちろんのこととして、
価格が高いのは失敗で、価格が安ければ成功でしょうか?

価格はとても重要なポイントですが、
例えば、あと何年この家に住むつもりかという将来の展望や、
あなたや家族の外観デザインの好みなども大切です。

他にも、屋根の状態などもしっかり調査して
その人、その人にピッタリなリフォームを提案することが「最適なリフォーム」だと思います。

こんなリフォームをご希望の方は、是非お問合せ下さい。
まず、リフォームにいくらかかるか価格を知りたいという方は
コチラをガイドブックをお申し込みください。
メールアドレスを記入するだけで、電子版でお届けします。

scroll-to-top