建造のご紹介

新入社員のご紹介

2019年4月11日|カテゴリー 「お知らせ」 「建造のご紹介」 「直子

こんにちは、直子です。

今日はやたら風が強く吹いて、肌寒くて。。。

桜も咲いたのに「春はまだかーー!」と言いたくなるような天気でしたね。




さてさて、4月といえば新社会人!!ということで、

建造でも新らしくスタッフが加わりましたのでご紹介します♪





建造スタッフ

工事スタッフ 加藤 岬くん。

3月に高校を卒業したての18歳です。

平成13年1月23日生まれ。

趣味は、友達と気ままな日帰り旅行。

好物はラーメンとサラダ。

嫌いなものは、白いチーズ・トマト・ナス。



建造スタッフ

協力業者様の息子さんなのですが、

ありがたい事に以前から弊社へ入社希望で、

夏休みなど学校が長期休みの時は、時折アルバイトに来てくれていました。

なので、新入社員と言っても簡単な作業はお手のものです♪






建造スタッフ

大先輩の佐々木さんから教わり、息もピッタリ(?)

様々な施工現場をこなしています。



建造スタッフ



作業場で加工するのも慣れました。

指を挟んだりケガしないように気を付けてね!



建造スタッフ
いつもニコニコ、場の雰囲気が和むような…そんな明るいスタッフです。

先輩スタッフ達のオヤジギャグにも負けず(?)

施工や技術を勉強しつつ、日々頑張っています。


板金職人への道のりは厳しいだろうけど、

一人前の職人を目指して、頑張れ岬くん♪






古い写真

2018年7月13日|カテゴリー 「建造のご紹介」 「恵子

1296d151c0bbcef039fd2f9cd05f8d5c1
さて、さて、こんな写真を見つけました。

向かって右側が初代、馬場喜信です。そう、私のじいちゃんです。
(裏面には「大正8年7月 喜信19歳」と記されています。)

左隣の帽子を被っている人物は兄弟子だと思われます。

今となっては、初代馬場喜信がいつ頃から、

なぜ板金業に携わったかはわかりませんが、

関東大震災が起こった大正12年には、関東に駆けつけ、
板金の技術を生かし、震災復興の手伝いをしたとか。

ちなみに、1931年(昭和6年)に、このじいちゃんが、
建造の前身である 馬場ブリキ店を開業したと聞いております。




f901066ebf7f8732047ff5bcf14983d7
二代目・馬場喜郎です。
はい、私の父です。
1971年(昭和46年)には、
合名会社 馬場板金を設立し、代表社員に就任しました。
23dd849c0cdc0d84fad130f52ec76f49
晩年には「現代の名工」にも選ばれ、ご満悦!
0021
賞状と立派なたても頂きました!
af893713b2e322ca7d66d203114d1ca21
「現代の名工」に選ばれ 、「桜を見る会」に招待頂きました。当時の武部幹事長とパチリ。


39d1cf1cc6139763ce0743cc0bf9833f
そして三代目。
若かりし頃の社長・・・
技能検定に向け真剣です。
dannetu1-0031
「都市デザインコンクール」で最優秀賞に選ばれました。
DSC06277
高い所は苦手でしたが、今では へっちゃらになりました!?
P51500061
今年は全国鈑金大会で、「功労賞」を頂きました。


P7010001
昔の社屋です。
IMG_4340
新しい建造!
IMG_4030
先代が銅板でつくった建造看板



IMG_35282-e1531472705129
で、四代目の剛(たけし)です。

こうしてふり返ると、ご先祖様はじめ、お客様・・・

大勢の方々のお蔭と、ほんと感謝の気持ちがこみ上げます。


古い写真から・・・多くの想いを学びました。


豊橋まつり参加します♪

2015年10月16日|カテゴリー 「お知らせ」 「建造のご紹介
10月17日(土) 18日(日)に開催される「ええじゃないか 豊橋まつり」。

東三板金工業組合として「銅板レリーフ体験」出店参加します♪


銅板レリーフ とは、銅板に好きなイラストなどを浮き彫りした飾りです。





好きな絵を選び、銅板の上に乗せ、ボールペンで絵をなぞります。
IMG_0295
銅板を見ると、なぞった絵が付いています。
IMG_0296
銅板についた絵の背景をたたいていきます。
IMG_0298

IMG_0300
そして、額に入れたら完成です
IMG_0301
簡単で素敵なこの「銅板レリーフ」。

本物の銅板使用なのに¥300円で体験できちゃいます!!

自分用に飾るのもいいけど、世界に一つだけの手作りとしてプレゼントにもいいかも!


豊橋まつりにおいでの際は、ぜひ体験してみてくださいね!

会場は、美術館駐車場で開催される「職人さんとのふれあい広場・親子ものづくり教室」ですicon22


皆様のお越しを、お待ちしておりま~す♪
scroll-to-top